美唄市にかつて、短期大学がありました

2013(平成25)年3月をもって在籍ゼロに、同年6月8日に閉学式を行いました。それからの活動の記録です。

空知中央バス路線廃止

2024年09月30日 12時35分02秒 | 美唄など地域のこと
中央バス「滝川美唄線」の廃止
北海道中央バス株式会社の滝川市から美唄市の区間で運行する路線バス
「滝川美唄線」が(廃止されました)。

滝川市から奈井江商業高校の区間を運行する「滝川奈井江線」については、
引き続き運行され、平日・土日祝日ともにこれまでより増便となるほか、
時刻に一部変更が生じます。

「滝川美唄線」の廃止及び「滝川奈井江線」の運行時刻変更について

平素より中央バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社が運行しております「滝川美唄線」を
令和 6 年 9 月 30 日(火)を以って
廃止することとなりましたので、お知らせいたします。

長年のご利用、誠にありがとうございました。
また、令和 6 年 10 月 1 日(水)から、
「滝川奈井江線」のとなりますので、
併せてお知らせいたします。

          記

1.廃止日 令和 6 年(2024 年)9 月 30 日(火)

2.廃止路線 滝川美唄線〔滝川駅前~砂川市立病院~美唄駅前〕
〔滝川駅前~文化センター入口~美唄駅前〕

3.廃止後の代替交通
令和 6 年 10 月 1 日から、代替交通として美唄市が「市民バス(AI デマンド運行)」を運行します。
※代替交通の詳細につきましては、美唄市にお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
【お問い合わせ】美唄市役所 生活環境課 生活交通係 TEL:0126-62-3142

4.「滝川奈井江線」の運行時刻の変更について
令和 6 年 10 月 1 日から、いたしますので、
お間違いございませんよう、
ご注意願います。

第71回美唄雪んこまつり

2024年01月26日 14時46分48秒 | 美唄など地域のこと
☆第71回美唄雪んこまつり2024開催のお知らせ☆

第71回びばい雪んこまつりが2月3日(土曜日)から2日間開催します!
今年もすべり台付き大雪像のほか、数多くのアトラクションを予定しております。
詳しくは、美唄観光物産協会ホームページをご覧ください!

美唄観光物産協会のページ <外部リンク>
http://bibaikanko.jp/machimise3/?p=2996


美唄の大通り商店で火事

2023年12月01日 14時46分02秒 | 美唄など地域のこと
店舗兼住宅など3棟が燃える
北海道美唄市の国道沿いで消火活動続く…
住人2人と連絡取れず確認急ぐ

12/1(金) 8:58配信
北海道ニュースUHB

火事があった現場

12月1日、北海道の美唄市で、
店舗兼住宅など3棟が全焼する火事がありました。
住人の一部と連絡が取れておらず警察などで確認を急いでいます。

火事があったのは、
美唄市大通東1条南4丁目の米販売店 兼 住宅の建物です。

1日午前4時20分ごろ、火元に住んでいるとみられる男性から「火事です」と消防に通報がありました。

火事があった現場

消防車16台が消火活動にあたりましたが、
店舗兼住宅と隣接する家具屋と、
その倉庫の3棟が燃え、
午前8時30分現在も消火活動が続いています。

警察によりますと、
この建物に3人が住んでいるとみられていますが、
そのうち男性2人と連絡が取れていないということです。

またこの家事の影響で、店舗前の国道12号の一部が通行止めになっています。

UHB 北海道文化放送

2024年問題が空知管内にも

2023年10月30日 16時16分42秒 | 美唄など地域のこと
空知管内初「運転手不足の解消へ」
北海道新聞
2023年10月11日 18:37
(10月11日 18:50更新)

美唄自動車学校の教習コースで
「安全運転を最優先にした教習にしたい」
と話す飛田秀紀副管理者(左)
と宮崎和夫校長

美唄市
【美唄】美唄自動車学校は今月下旬から、
通常は普通運転免許取得から3年以上必要な
大型免許などの受験資格要件を1年に短縮できる
「受験資格特例教習」を導入する。
空知管内初で、10日に道公安委員会から認可を受けた。

同校は「大型車両の運転手不足の解消や
高卒者の早期就業につなげたい」としている。...

唐揚げを「ザンギ」と呼ぶ

2023年07月31日 22時04分18秒 | 美唄など地域のこと
道民のソウルフード「ザンギ」
その名前の謎と由来に迫る!
HTB「イチモニ!」が検証

2023/07/28 10:30

HTB 北海道テレビ放送が送る「イチモニ!」が、
北海道のソウルフード「ザンギ」の名前の由来について大調査!

果たして、その真相に迫ることはできるのか!?
ザンギが歩んできた歴史とともにその謎を紐解いていきます。

「ザンギ」は何語…!? その名前の由来とは
香ばしさを感じさせる独特な揚げ色と無骨なただずまい、
道民のソウルフード「ザンギ」。
この「ザンギ」、一体なぜそう呼ばれるようになったのか。
皆さんはご存知でしょうか?

長年にわたって食文化の研究を続ける
天使大学の山口先生はこう語ります。

「「ザンギ」とは、中国語が語源じゃないかと考えられます。
北京のあたりでは、
"鶏のから揚げ"を意味する「炸子鶏」を発音するときに
「ザーズージー」と言うそうです」

「北京のあたりに住んでいらした方が、
北海道の港町である釧路や函館に入ってきて、
故郷の味を紹介して「これは美味しい!」と
道民が受け入れて広まっていったのではないかと考えています」

中国語で「炸子鶏(ザーズージー)」と呼ばれる鶏の唐揚げ。
それが北海道に入ってきて語感が転化していったのでしょうか。

イチモニ!スタッフで中国語が堪能なゼンさんにも、
この説について聞いてみると…
ゼンさん「ザンギの名前の由来が中国語だったことを大学の先輩から聞いて
「ちょっと似てるな」と思っていました。」

中華料理のプロも語るザンギの語源としての「炸子鶏(ザーズージー)」
札幌ガーデンパレスの一階にある中華料理の名店「赤坂 四川飯店」。

プロの料理人なら「ザンギ」の由来を知っているのでは、と、
中華料理一筋35年の菊池料理長に聞いてみました。

「中国料理では鶏の唐揚げのことを
「炸子鶏(ザーズージー)」と呼ぶんです。
それが変化して「ザーンージー」から
「ザーンーギー」になったのか…
現地の日本人が聞き取って解釈していったのではないのかな、
と僕は思います。」

ザンギの原型ともいわれる鶏のから揚げ「炸子鶏(ザーズージー)」。
菊池料理長が実際に赤坂四川飯店で
提供しているメニューを揚げてくれました。

昔も今も人気を誇る鶏のから揚げ。
赤坂 四川飯店でも多くのお客さんが必ず注文するといいます。

「僕らとしてはザンギに助けられているのかなと。
お客様の注文具合を見ると、
ザンギなくしてこんなに多くの注文をいただけていないと。」

「炸子鶏(ザーズージー)」から「ザンギ」へ
そして、この「ザーズージー」から「ザ"ン"ギ」へと
明確に名付けられたタイミングについても、
山口先生からヒントが授けられました。

「一つの参考文献を見つけました。
その中には、釧路の「鳥松」というお店の店主さんが
昭和30年代はじめにザンギという名前を付けたという一文がありました。」

ザンギ発祥の地は釧路なのか…?
日が沈みかけたころ釧路市内の繁華街へ。
「鳥松」さんを訪ねました。
ザンギを揚げて50年。鳥松2代目の高倉悟さん。

鳥松は昭和35年に初代店主清さんが創業。
果たしてザンギの名付け親はこの店なのか?
高倉さんにお話を伺いました。

「「ザージー」だとか「ザーギー」だとか言っていた。
中国語の漢字の中に「ン」はなかったが、
そこに"運がつくように"はっきり
「ン」をつけてはっきり「ザンギ」としたんです。」

商売繁盛を願って「運」がつくようにと名付けられたザンギ。

創業当時から変わらない味は今も多くのファンを虜にします。

「五感が刺激されるうまさ」へと導いてくれる秘伝のタレも、昔のまま。
「仕事場に立つと背筋が伸びる」と話す高倉さんにとってザンギとは…
「守り続けなきゃならない。ザンギという言葉はなくならない。」
そう高倉さんが語る通り、ザンギは北海道のソウルフードとして、
そしてこの先"北海道の郷土料理"として
生き続ける可能性を多分に秘めているのではないでしょうか。

改めて、天使大学の山口先生にもお話を伺いました。
「今の若い世代の方はみなさんザンギが好きですね。
その方がザンギを食べ続けて
「これは北海道の文化だ」と、そうなりつつあります。」

今回は中国の鶏のから揚げ「炸子鶏(ザーズージー)」が、
北海道の文化の発展の中で「ザンギ」へと
名前を変えていったという説を追いました。

北海道の歴史の中で愛され、道民の食を支えてきたザンギ。
そのザンギが紡いできた歴史にロマンを馳せることができたのではないでしょうか。

これからもザンギが北海道、道民の歴史とともに歩み、
発展していく姿を期待していきたいものです。

「唐揚げ」を「ザンギ」と道民は呼ぶのは、諸説あると聞きます。
ここでは、中国語からの転声説を採用しているようですが、
道民の憧れ、東京・銀座から、これを逆さに呼んで
「ザンギ」になったという説もあります。
「さかさ」説なら、「ザ・銀」でもいいところ、
純粋に逆さになっているところが面白い。
この説は、こじつけかもしれないので、
「中国語の転声」説が有力になります。