寒い中、食べに来てくれてありがとうございます。
「ママいつもありがとう!」と、店長からすごくきれいなシクラメンをいただきました。
私が今「仕事は一人でやるものではない」と言う事など、「工藤」さんからは、いっぱい、いっぱい
色々な事を教わったのに・・・・お花をいただき、涙が出るくらいうれしかった。
ガンコな私を、パソコンの道に進めてくれたのも「工藤」さん。
人生半分以上が夢中に過ぎてしまったけど、多くの支えがあったからだという事を教えてくれたのも「工藤」さん。
心からの感謝が、自分も変えられる、そして他の人をも変えられるのだという事を、
とっくに親を亡くした私は、「工藤」さんが穏やかに、ゆっくりと話してくれて、私は、一言一言を頭に入れました。
これからは、私も「人のために」なりたい! 「工藤」さんみたいな人になりたい!と、考えられるようになりました。
「うどん市」に食べに行ってすごく感じる事は、なぜか、料理にも接待にも満足感を感じられます。
心のこもらない、形ばかりの挨拶のお店が多いけど、お客様を大事にしょうとする心が、スタッフ全員から感じます。
30年という「うどん市」は、スタッフのチームワークがいいからこそ、真の強い企業だと思います。
これからも色々勉強させてください。