今朝、ヘレンのお散歩の時に、おおきな猫じゃらしを見つけて、
猫達へのお土産にしました
背中の後ろに隠して部屋に入っても、気配?匂い?で、わかるんですね。
猫達が揃いも揃って、ざわつくのです。
「みせろーー、その背中に隠した物を、みせろーーー」
全員の前に出すと、相撲のぶつかり稽古になってしまって危険なので、
重量級ラグビー体形の、れく&あわ を、ちょっと別部屋に隔離して、
まずは、普段おとなしい女子組&軽量級みーみこ♂で遊ばせます。
れく兄ぃと図体バ◯のあわがいなけりゃ、オレ、みーみこ無双や!
女子供はどけーぃ。
この子、こんな性格だったかしら? by のん
軽量身軽なオレ様〜、 みてやー〜、
左上に、何やらあやしい、白黒の猫影が・・・・
あんた、弟でしょ。私より軽量のくせして、邪魔! by つぶ
・・ちなみに、二匹は同日生まれのきょうだいです。
つぶは、みーみこを弟と思ってるのですね。
こんなグッドな機会は無いで、オレも遠慮なしや。クパーーッ!
あたしが先に手ぇつけたのよっ! なにすんのっ! by つぶ
左に、かすかにのんの足が見えます。。
そうよーー、今年9歳のあたしも本気出すわよっ
おこちゃま達はどいて! by のん
おばちゃんが本気出すと怖えーなーー by みーみこ
クワバラクワバラ by つぶ
っと、逃げたはずのつぶちゃんですが、やっぱり若さピーク遊び盛りなので
つい手を出してしまったようです。↓
なによあなた、横取りは卑怯よ。 by のん
こんなおこちゃまと争ってたら、私のモラルが廃るわ。
いいわ、どうぞお嬢ちゃん。 ・・・ったく。
あらぁ、顔を背けてしまったのんちゃん。。
いつもはこうじゃないんです
いつもはみんな穏やかな子達です
すべては、猫じゃらしのせい
あ、これは特別シーン。つぶちゃんの後頭部が撮れたので
記念にアップ この黒い後頭部、可愛くて大好き
さて、れくちゃんあわちゃんも、我慢の限界のようですので、
ここで投入ーーー。
先発組は、ある程度動いて満足したでしょうし、
酷いぶつかり合いにはならないでしょう。。
やっと出会えた猫じゃらしちゃん〜 by あわ
・・マズイ奴がやってきたわ・・ by つぶ
わったしのじゃらしちゃ〜ん by あわ
瞳がキラキラね〜あわちゃん〜
油断させて、ちょっと引き寄せてから飛びつく作戦。 by あわ
ほう、なかなかの策士ですなぁ、あわちゃん。
そんなまったりしてたら、オレが奪っちゃうゼーー
おおおーーー、茶トラのボス降臨ーーーー! !
・・っと、おもいきや、この柄の分量はみーみこです!
じゃらしの前では、お酒飲んだおじさんのごとく
気が大きくなるものですねー!(しかも、まさかの関西弁封印?)
オレも男だーー!やるときゃやる。 by みーみこ
森田健作化したみーみこは、素早い!
とはいえ、この後からはあわちゃんの独り舞台で、
撮影の私もついていけません ブレブレーーー
ここまできて、何か物足りないような?疑問が残るような?
そうです!あわちゃんと同時に投入されたボス猫れくちゃん!
いづこ?
俺はいつでもいいよ。後で単独お楽しみタイムでも作ってもらえれば。
(こまい奴等とは、一緒に遊ばないわ)
右上でまったりしてると思ったら、
ここで「俺は特別」 発言が聞けるとは思いませんでした。。
つぶ、無理するんじゃない。 by れく
あわ、つぶに譲れ。 by れく
そんな れくのお墨付きを貰ったつぶちゃんは、はち切れたね!
こんにゃろめー。
てこずらせやがって、おいゴルァァー
おとなしく捕まえさせろや、おりゃー。
・・・つぶちゃん。。
いいよ、聞かなかった事にするよ。。
レアキャラ ろしちゃんも単独参加しましたよー。
ぼくちんも、こういうの好きだよ
狙って、後ろ足で二本立ち。
か、か、かわいい
降りてきてくれないかな〜じゃらしさん
捕まえた〜〜。
♂ろしちゃんですが、そんな優しい気質です。
みけみ&ちけちゃんはまた今度アップします。
実は、飼い主・・最後の方は疲れてヘトヘトになってしまって
撮影どころではなかったのでした
れくちゃんも本当はもっとやって欲しかったんでしょうが、
こんな事情なので、、今度ね
れくちゃんもちょっとハッスルしたんですよ
お腹しか撮れてませんでした
今日で歯医者通いが終わって、ヤレヤレでした。
ホッとした気持ちのまま、ブログを書いていたら
間違って途中で投稿してしまいました。
変なものを見てしまった方がいらっしゃったらすみません
読者登録させて頂いております「ふくさん」のブログ
ねことねことねこと・・・ に、お邪魔しましたら
なんと、本日同じような、(猫草を食べる)の記事でした
とても綺麗な写真ばかりでうっとりです。
流れに乗って、こちらもそのままアップしました!
よろしくお願いいたします〜
楽しませていただきました。
エノコロソウ・・ もう穂が出ているのですか?
こちらでは、9月に穂が出るのですが、
北海道は7月に穂が出るとは・・びっくりです。
せぴあさん、ごめんなさい。
せっかく、個々の猫さんの活躍をアップしてくださったのに
拝見していくうちに、こんがらがりました 汗
どの子~、このお顔・色は誰~
となってしまいました。
でも軽量の子を先に遊ばせてあげて、
満足したら重量級の子を遊ばせて・・と
ご配慮が素晴らしいと思いました。
みけみ&ちけちゃんが遊んだら、
またご紹介くださいね。
確かに!秋の草ですよね。。なぜに?!(笑)
家の庭にも、小さな品種のエノコロソウが出ています。
それで、時々遊ばせているんですが、
やっぱりでっかいと、皆の興奮度が違います!
小豆ママさん〜、うちは小豆ママさんと同じ関東ですよ〜♪
東京を挟んで北ですが☆
北海道は、昔、札幌に4年程住んでいたので、
その雰囲気がPCごしに届いたかもっなんて〜。
それにしても、7月に穂が出るのはかなりのフライング!
もしかしたらですが、、小豆ママさんのお近くでも
穂が出てるとかありませんか?
季節が迷走してるせいとか? 自然現象が怖くなるときあります。。
猫達、こんがらがりますよねーー!(爆)お世話かけますー!
それでも、いつも見て下さって、楽しいと言って貰えて、
とてもブログ作成冥利につきます!
時には、わかりやすいように個々にもアップしますね♪
時には、迷路並みになるかもしれませんが(笑)
いつもありがとうございます!!
みーみこちゃんも凄いけど、つぶちゃんね(笑)。
おりゃーって、お転婆ぶりが可愛い。
のんちゃんやれくくんは、大人やね。
さすが、若いもんにちゃんと譲るんだねぇ、偉い!
あの、あわちゃんの体制、寝て呼ぶ作戦は、
おたまもやるんです~ふふふ。
そして、ろしちゃん。可愛い~ね~(笑)。
森田健作化とかクワバラとか、ツボった箇所が多発で、
すべて語ると枠が切れちゃうので、総称しちゃいますが、
とっても楽しかったです~ありがとうございます!!
北海道かと思っていました。
同じ関東ですか・・
失礼しました。。。
でもとても環境のよさそうなところですね。
今朝、更にじっくりじっくり拝見させていただきました。
昨夜より、こんがらがりが解けました~
つぶちゃんとあわちゃんが白黒コンビ。
つぶちゃんは、しっぽの先が白、頭部が、黒い。
あわちゃんは、身体が大きいのね。
みーみこちゃんとれくちゃんが茶トラコンビ。
みーみこちゃんが軽量級で、れくちゃんが重量級。
合っていますでしょうか?
違っててもスルーで、お願いします 笑
いつになったらちゃんと把握できるのでしょうか。
ごめんなさい。。。
のん9歳、れく7歳、、他の子達があまりに若さマックス過ぎるので、
ひくのでしょうか(笑)
そうそうおたまちゃんもそうでしたよね!
ブログで拝見したことがあります〜〜。可愛いですよね!
あと、寝ながらあやちゃん?うんちゃん?をチョイチョイしたりとか!
飼い主も写真の選択に苦慮しつつ、楽しんでそのまま勢いでアップしたので
小ネタを随分ちりばめてしまいました(爆)
読み返すと、どんだけ飼い主興奮してるんだって感じで恥ずかしいです。。
でも、ツボって、楽しんで頂けたのなら、とても嬉しいです!
ろしちゃんも可愛いといってくださり、嬉しいです♪
私もそこらへん無頓着にしてましたので!
今日、エノコロソウ(チビ)撮ってみました〜。
今日のヘレンのお散歩では、青大将まで見てしまいました。
写真も撮りましたが、勿論アップはしません(笑)
猫達のこと、書かれてるすべてが、大正解です!!
小豆ママさんのブログは、読者さんも多く、レスも沢山書かれてらして
それだけでも、凄いことと思います。
また読み直してくださるなんて、すみません。ありがとうございます!
多頭で似たり寄ったりのうちの子を把握するなんて、人間業じゃございません
飼い主も・・今回、れくとみーみこの区別付かない写真があって
「れく、左手見せてみて」とお願いした次第です(笑)
どうぞ、ゆるやかにお読みいただけたら幸です〜♪
ちょっと油断していたら~
次の記事でとるやないか~い(-_-メ)
という訳でございま~す。爆
ま、呑気候としている私が悪いのではございますがf(^^;)
ねこじゃらしと仰るから~、
赤や黄色や緑の市販のじゃらしかと思いきや~
ほんまもんのじゃらしだったのですね。笑
まぁ、これだけにゃん数が多いと、そりゃ大変ですよね。
ウチなんて、一人っ子の上、まぁ~動かんヤツですから~
まぁ、間が持ちません(T_T)
一度でいいから、疲れるほどにじゃらし、やってみたいものでございます。
レギュラーメンバーに加えて、ろしちゃんまで登場!
豪華キャストでしたね~。
れくちゃんの、最後のお腹写真には、ちと笑ってしまいました~(*≧艸≦)
せぴあさん、お疲れ様~!
でもやっぱり、どう考えても、結論、うらやまちぃ~(j o j) なのよ。泣
あたし好み~ヽ(^。^)丿
とっても素敵ですわ~。
それだけf(^^;)
お忙しくされてると思いますが、コメントありがとうございます!
あ、本当に7月の平日は仕事から帰ってからちょっと専念することがあって
更新できない感じです。
いくらマイペース・ノロノロといえど、、ブログやっててそういのは
本当はちょっと心がチクってするんです(笑)
で、その分この三連休で埋めちゃおうっと、連続になってしまいました。
これはこれで、見て下さる方のペース崩しますよね。すみません〜(汗)
皆さんもそうなのかな?私・・写真の選別にすごく時間がかかって
選別してるうちに、自分が楽しんじゃって、先にすすまないという
大掃除とおんなじですね(爆)
ポンちゃんの動かない個性もかわいいですよ!
うちも、半長毛ののんちゃんが動かないほうなんですが
それがちょっとでも動くと、レアでより一層可愛さが増すという、反則を使ってます(笑)
娘は、森田健作化の速いみーみこにツボってました!
私は、やっぱつぶちゃんかなぁ〜。気弱なふりしてやるな〜おまえさん〜って感じ。
皆かわいいです。ありがたいです。
敷物はいろいろしてきましたが(い草とかも)
猫達に汚されて、みんな短期でさよならでした。。
これは、なんと!洗濯機で洗えるのです!
なのでここまで重宝して使ってます。
普段はソファーカバーの更に下にかぶせて
れく&あわのスプレー対策にしています(笑)
ソファーにしみたら大変なので〜〜。これは柔らかくて洗えるので♪
今回、洗って取り込んでいたので
特別に敷いて、ねこじゃらしをさせてみました〜〜。
いやー、褒めて頂いてうれしいです。
安物ですが、気に入ってます。汚れも落ちます。
今日は、これから5〜6年ぶりの美容院です。
スズメちゃんのコメント等、帰ってきてから、いたします〜〜。よろしくです〜。