セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

【アサガオ】葉っぱは凄いけど、花は。。。

2018-07-22 07:48:37 | 草花

おはようございます。

7月3日にアサガオの芽が出てきたことをアップしました。

こちらhttps://blog.goo.ne.jp/serohiki_2016/e/b681905ed55dce77ce1ba3acb2e57b96

  

昨日(7月21日)の朝はこんな感じです。

ぐんぐん蔓が伸びて、葉っぱも大きく育っています。

3週間弱でこんな風になりました~♪

留守の時は、お隣さんが水まきをしてくださって助かっています。

  

花芽は結構付いているのですが、なかなか花が開きません。

  

下の方の大きな葉っぱの陰に隠れて一つ花が咲いていました。

葉っぱが大き過ぎて見えませんでしたが、この子はピンクというより白ですね~♪

  

午前中は葉っぱが生き生きとしていますが、

午後になると強い直射日光が当たるので葉っぱがことごとく垂れて萎れてしまい、

見た目がしょぼんとしてしまうのが悲しいです。

  

こちらは東側にちょこっと種を蒔いておいたものです。

こちらは直射日光がそこまで当たらないので元気に見えます。

  

植えっぱなしの鉢のランタナも少し咲き始めましたが、今年は元気がありません。

  ◆

アサガオが一斉に咲くのを、今か今かと毎日、首を長~くして待っている今日この頃です。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする