娘と
電話していて
もう寝るよ
そして
あいさつした。
よき夢を
sweet dream
good night
最近
夢
を
見なくなった。
夢
は
見るか見ないか
ではなく
覚えているかいないか
だと言う
が、、、
昔
は
よく覚えていて
夢の中
の
話
を
しては
家族
を
笑わせていた。
夢物語
だから
つじつまが
あわないし
設定
が
ありえないし
こわいのも
見るが
どこか
都合よく
逃げきる。
夢占い
と
言うのがあるが
都合よい
夢
とは
どんな
運勢
なんだろうか?
人間的に
自分勝手?
なのか
ご都合主義者?
なのか
楽観的
なのか?
占って
みたことないけれど。
大昔
好きな
タレント
と
恋愛した夢
を
見て
起き抜け
が
フワフワ
して
心
に
ドキドキ
が
残っていて
幸せ
な
気分
に
なったことがある。
少女時代だ。
悩み
も
なく
他愛ない
娘
の頃。
今
なぜ
覚えて
ないんだろう。
老化
も
関係
あるのか
ないのか
学者
の
人
の
意見など
聞いてみたい。
ふん!
個人差
でしょうな。
特に
学説
など
ないですな。
と
言われるのが
オチか、、、
ちょっぴり寂しいけど。