YouTube
見ていたら
勝手
に
傾向
を
捉えられて
あなた
の
再生リスト
なるもの
作られて
このリスト
は
あなたのお気に
召しましたか?
反応を
してください。
とかなんとか
選択肢
を
選んで下さい。
などと
頼んでもないのに
サービスされる。
無視。しますけど。
総裁選
が
あったし、
コロナ関連で
政治家
の
チャンネル
を
見ることが
多かった。
出てくる
おすすめ
が
コロナ
と
政治の絡み
と
中国の脅威
と
中国寄りの政治家
が
誰だ。
とか
恐い。
平凡なる
知識など
微塵も無い
いわゆる
平和ボケ
の
老婦人
なる
私。
見なくてよろしい。
へんな知恵つけなくてよろしい。
平和ボケと言われようが
なんと言われても
結局
他人の意見
に
一喜一憂するだけで
正しい判断など
できないし、
誰をどう信じて
取捨択一
していくの?
分からないだらけ。
だから
知らなくて良い。
こんな
考え
いけないでしょうか?
もう!
易きに流れるより
方法
が
ない。
こんな
ネット情報
など
見なくて
知らなくて
清き一票
入れる時
ハンサムな人
なんか
やってくれそうやん
行動力
あって
頼もしいし
あの人
なんか
好きよ。
くらいの感覚
で
入れてた頃
なんか
懐かしい。
でもさ、
地方
の
議員さん
って
ずっと
おんなじ人
で
地盤
の
固い
あの人
に
決まりよね。
って
なっているし、
政党
は
一応
頑張って欲しい人
が
いる所に
入れるけど。
無関心じゃないんです。
結構見ます。
でも
テレビ
の
情報操作だとか
ディベート的
に
罵り合い?
相手
の
痛いとこつくばかり
なのは
生産性
が
ない。
と
思っています。