くれよん日誌

北陸からの十色な日録

躓く一日。

2007年01月30日 15時36分54秒 | Weblog
今日は久々の休日(夜には飛び込みの仕事があるが・・・・)
予定していた通りの温泉には行けないものの(皆にはしもやけ治療の為に湯治に行くと言ってある)滞っていた用事を片付けに銀行と郵便局にーーーーGO
降りて歩き出した途端、イヤリングが外れてころころ。。。。
きゃぁ~と思いつつ拾い上げるとあ~ららら留め金がばっきりと壊れてしまってました
よく落としたり無くしたりするから本物じゃないにせよ、お気に入りの一品だったためショック
しかも郵貯に行けば雪月歌の通帳のみ、ATMが受け付け拒否 
「なんなのさぁ~~~

。。。。。どうやら今日はついていない日のようです。。。。。

せっかくの休みと言うのになんてこったい

こんな日は逆らわずに自宅で大人しくしているべきです。
帰宅してに向かうものの、今夜お仕事で見れない「今週、妻が・・・・」が気になりサイト訪問。。。。
感想:凄いど修羅場だったんだ
いやいや、当事者お気の毒に
ああも赤裸々に書かれているとは思いませんでした。
ルポそのものですね
それにしても何処からあんな情熱が涌いて出てくるんでしょう?
ケースバイケースなので、色んな夫婦の形があってもいいとは思うけど、雪月歌無理色んな意味で付き合いきれん
TVドラマを見る目も変わってしまいそうです。
若いって大変 (きっと30代までが一番ど修羅場になり易いとは思う。これで自分の人生はいいのか?という色や欲が出てくるから)
相手への嫌悪感だの色々出てくるからねぇ~^^;
ご近所にも別れたり子供が荒れてしまったり色々ございましてよ。
特に子供が一番の被害者なのは何処の家庭でも変わりませんわねぇ。
そりゃ自分の生死にも関わる事だけに、子供も敏感になりますわよ。かわいそうに
親が思う以上に子供って親の事を思っている存在なのですから、自分達のことばかりにかまけてないで看てあげてって・・・・他所宅なので口出しも出来んけど。
子供がおかしくなって、庭も荒れてたら其処の家庭は要注意です。
先刻帰りがけ、通りがかった店舗で振る知人の姿。
数ヶ月ぶりに会う彼女に「お兄ちゃんは?(子供はどうしてるの?)」と尋ねると
「一人で**に暮らしてる」との返事。

確か身内その1とたいして齢が変わらないはず・・・・なのに一人暮らし?
(家出に近い状況なんだと思う)
今でも高校時代の彼女を覚えている身としては、アノ頃から変わっての急激な変貌ぶりに困惑せざるを得ません。彼女のお母さんも知ってるし。
平凡に暮らすって、けっこう難しい事なのかもしれないねと思う雪月歌の今日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふられた・・・Ⅱ

2007年01月30日 00時04分51秒 | Weblog
この場を借りて、ちょっと懺悔です。
時々このブログにまたとない話題提供者のA君。
彼、Yりんに憧れを抱いているようで、無理矢理聞き出したアドレスでを贈りつけているそうな(迷惑だっちゃ
Yりんにそれとなく尋ねたところ、
Yりん「う~~~ん、この前たまたま(何時もはを所持していないらしい)の着信が鳴って開いてみたら『放課後は暇だ・・・』・・・・・・?」

 なにそれ~~~?

Yりん「放課後は暇だからって当たり前の事を何送りつけてくるんだ?ッて感じ」
そりゃまぁそうだ。返答の仕様がないね。
Yりん「暇だから部活するんだろが?何言いたいのだ?」
私も分かりません。
Yりん「返信に困るようなはやめてくれって感じ?」
雪「いやまぁ(返信は)しなくて大正解だと思うよ。止めときぃ~。それとなく私から忠告しとくから」

その後A君に贈っても無駄だと力説する為に
送っても無駄らしいよぉ~時々友達からの自然デリートされてるらしいし」
と言った雪月歌。

スマン、あれ半分は本当で半分はウソなんよ
君・・・・身の程を知らないから酷い?
少なくとも只でさえ人より目立つくせに『人より目立ちたい』なんてほざくその性格を直さない限り許さないからねぇ~

A君曰く「(雪月歌って)Yりんのなんなのさ」
なんなのかねぇ~?
Yりんに尋ねたら
「第二のママ」だとの返答でした。

まぁこういう場合、「ふられた」というより「ふられるように画策した」と言った方が適切なのでしょうねぇ

追記 暫らく経ってからA君をI君と書き間違えていた事に気付きました
ごめんI君
きっと眠くて意識朦朧としながらしていたのが、原因です。
12時を過ぎると正気保つのが難しいと悟った雪月歌でした。

追記2 後日談。
「その後来てないよね?」とYりんに確認すると
「ちょっと前に『今から試合だ』ってが届いてた」と報告有り。
うそぉ~~~ん、マジで?
こ・・・・懲りない奴
今しばらくは戦いが続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする