花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

アジサイとさくらんぼと花

2013-06-24 15:05:14 | 

2013.6.24 (月) 晴れ

以前風致公園に従兄がアジサイを植えに行ってきたと

行っていたので咲いたか見に行く。

ぽつぽつと咲き始めてきたいるが全部同じ花だけ(-_-;)

もっといろんなアジサイを植えればよかったのに・・・・

親戚に頼まれている梅を見にわくわくへ。

行く途中いつもと違う道を走ったら赤いさくらんぼがいっぱい(^。^)

傍には桃や梅の実も。まだこんな青くては梅干用には早いかも?

伯母さんには粒はそろっていなくても少し安いほうがいいということなので

もう少し待って見て地元の梅がでるまで待ったほうがいいのかな?

新発田へ回り久しぶりにタカマツへ買い物に行く。

豊栄のトマトが安かったので1箱買ってくる。南浜スイカも1000で売っていた。

駐車場には綺麗なアジサイも咲いている。

1箱499円のトマト

風致公園のアジサイ

   

  

桃がこんなに大きく

梅はまだこんなに青い

真っ赤なさくらんぼ

ノコギリソウ

駐車場のアジサイ

青くて綺麗

ガクアジサイ

ヒマワリ

久しぶりに見た月見草

  

我が家の花(頭が重くて少しの風でもひっくりかえる)

アナベルもこんなに咲いてきた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺尾中央公園の松ぼっくり

2013-06-24 08:00:47 | 日記

2013.6.24 (月) 晴れ

ヒマラヤスギの松ぼっくりが見たくて公園に。

ヒマラヤスギの松ぼっくりは白っぽくて綺麗なのだが

まだ早かったらしくて松ぼっくりは付いてなかったが

変わった松ぼっくりを見つけた(^。^)

ヒマラヤスギの松ぼっくりは落ちた後バラの花の形になると

ネットで見た覚えはあったが実際に見るとやはりバラの形。

バラの花もまだ少し咲いているものも合った。

歩いていたらなにやら木の間に緑色のものが。

近づいてみたら梅が沢山なっている(^。^)

公園の回っていたら気の間から海も見える。

梅の実

ヒマラヤスギの松ぼっくり

松ぼっくりが落ちた後?

木の間から見えた海

天気がよくて家族連れが遊んでいた

公園でまだ咲いていたバラ

  

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べの月

2013-06-24 07:43:46 | 

2013.6.24 (月) 晴れ

揺る、2階の部屋の窓から外を見たら綺麗な月がでていた。

久しぶりに写真を撮って見た(^。^)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする