2017.4.2 (日) 晴れ朝のうち雨も
夕べまた父が39度の熱を出し主人と2人で一晩付きっ切り。
朝になり父の熱が下がるとまた例のごとく「大丈夫だわや!」が
始まりそれを信じて天気もよかったので主人と鷹巣へカタクリを見に行ってきた。
予報は晴れの予報だったが胎内市に入ったころからぽつぽつと
雨が降り始め地面も雨が降ったのか道の両端に水たまりが。
群生地についたら少しづつ日差しが。周りには今年雪が多かったかので
まだ雪があるところも。
カタクリは小さいが蕾をつけていた(^^♪ よく見て回ると咲いているものも何輪か。
カタクリのそばにはフキノトウも出ていたのでとってきた。
私たちのほかにも年配のご夫婦がフキノトウを取っている姿も。
小さな買い物袋にいっぱいになったが家に帰ったらふきみそ作らなくては(^^♪
周りにはイチゲもあったが茶間の中で日が当たらないせいなのかまだ
開いていない(-_-)
個々のカタクリが咲き始めてきたということはもう1カ所のカタクリも
つぼみをつけているかしら? 家に電話して父の様子を確認して
いつもと同じくり元気な声を出していたのでもう1か所も見ていくことに。
個々のカタクリは去年は白いカタクリもあってことしも白いカタクリ見られるかしら?
こちらのほうも先回見に行った時にはまだ芽が出たばかりだったが
今回は蕾がたくさんついていた。
蕾を見ただけではわからないが白かな?と思われる蕾も何輪かあった。
咲くと本当に白い花になるかしら?去年見に来た時には
白い花が何輪か咲いていたので今年も楽しみ(^^♪
丸山大橋付近にも群生地があるらしいのだが場所がわからない(-_-)
来週あたりは満開になるかな?来週は父が2泊3日でショートスティ
なのでその時天気が良ければまた見に行って来ようと思う。
鷹巣キャンプ場のカタクリの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/10d76784cf87d07e414841e03124ec2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/3e0113e125cc034a091963d97b8213bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/e212a1d15f973c506a04547a7f7847d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/ce06ad592bace0b0d690633492ae50a9.jpg)
開き始め(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/b047eba13c8593d6b3adb98dbb7ec5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/d6cfbb8ef6a13b4fe4291a41ce7a9dde.jpg)
日が差したら開くかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/e6f0392c92ee8fd3e556b379d29c8f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/6c27667c3440ef2ab86a146c555c01f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/7fccc9cdeb8b69208657b5d6367bdc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/9679f1a72db51265cafca1a548d6a414.jpg)
咲いていた花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/9006fd3bfd1cc82bedbba29cdc742db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/ecd4d58d6b2a9192332b099bed05ed1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/0d59743570cbdb22466e6d20608ee5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/92117e747bbc5b6c6cd0744b56e38322.jpg)
後ろ向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/11821f00f8979d7f36c61c6d9a37eaa1.jpg)
もう1か所のカタクリにも蕾がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/8a56ef9194e0da28b2d8c73439d37d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/f951d6ca76b5534b21dc0acf68b47585.jpg)
蕾が少し白いが花も白いのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/590d3cfe25df7f306b84bbdba6d654f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/aeea87fabaef65c3ec941403595c5097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/ea660a860af77c99d0299f8bb56839a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/aeea87fabaef65c3ec941403595c5097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/f17af4be6fb99111213efb41c4a32178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/39e477755621ab1305a35c75eceb447f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/f6a5f6fe98dee24004aa0c61cf398db2.jpg)
白っぽい蕾とピンクの蕾(花もピンクと白かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/c64c2dbeef2fd547c37bdc340ec46610.jpg)
こちらにも咲いているものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/b35b031daf4a5f3754595a6c24aebd28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/1ec6e123748d968971049cef12aa32bd.jpg)