2017.4.17 (月) 曇り
今日は朝のうち少し寒いかな?と思ったがだんだん暖かかくなって
来たので昨日は車の停める場所がなく花見ができなかったので
平日だし早く行ったら停める場所があるだろうと治水公園へ
花見に行ってきた。
治水公園につくとオオハシさんから「今日ポンプ交換に行きたいんですがいいでしょうか?」と
連絡があり私がいなくても畑なのでいいということだったので
お願いして早めに帰ることに。
花見をしていたら病院から「〇〇さんの尿取パッド
なくなったので持ってきてもらいたいのですがいつこられますか」と
連絡があった。
2,3日前にもっていったばかりなのにもうなくなったのかな?
オオハシさんが来ていたので「明日もって行きます」と
答えたが午前中に終わったので午後からもっていってきた。
父の退院は入れる施設が決まるまで待ってもらえそう。
夕方ポンプの交換が終わったので試しに使ってみたが
水道は大丈夫だったが今度はホースに付けた口がおかしい(-_-)
交換しなくては。
家の近くの空き地で綺麗で大きなピンクの桜が咲いていた
神社の境内で大きな気にたくさんの木蓮が咲いていた
濃いピンクの桜も
治水公園(今日も花見の方が多かった)
見学していた方が「県内の桜はここが一番だな!と
行っていたが本当にそう。
水門
見ずに桜の花がきれいに映っている
桜のトンネル
花見客の車でいっぱい
八重咲きの桜(花が大きかった)
花見をしていたらそばの空き地に黄色い花が見えたので見に行ってみたら
リュウキンカ?がたくさん咲いてた。こんなところで咲いているのね!