花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

五十公野工業団地の桜

2017-04-16 19:57:36 | 桜・梅

2017.4.16 (日) 晴れ

主人が友達の家に遊びに行くので送っていったが

まだ時間が早いので工業団地で花見をすることに。

個々の桜は満開を過ぎてもうチリはじめ。桜祭りも終わったらしく

花見をしている方が誰もいない。帰りに治水公園で花見をしたかったが

天気が良かったので一気に咲き始めてもう満開。

駐車場も車でいっぱいで道にも車がいっぱい。今年は今まで止められていなかった場所にも

車を止めていた歩いている方たちがたくさん。

 

主人を送ってから父の病院に顔を出してみたが父は熟睡中。

見たらテレビカードがもうなかったので2枚追加してきた。

自分で少しでも歩けるようになるといいのだがダメみたい(-_-)

 

ソメイヨシノだが車のガラス越しに移したので白くなってしまった(-_-)

前のピンクは枝垂桜

この桜は真っ白で綺麗だった

モクレンかな?

何の花かわからないが濃いピンクで綺麗(^^♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきた花植える!

2017-04-16 17:00:29 | 

2017.4.16 (日) 晴れ

昨日買っていた花を植えたが花壇を見ると多年草はぐったりとして

いたが時々確認してみるがなんだかだんだん花が枯れてきているような気がする(-_-)

多年草のアーベラやキンギョソウ、ネメシスはだんだんしおれてきているみたいだが

オダマキ、ユリオプスデージーはまだしっかり元気。

昨日買った花は球根なので大丈夫だと思うのだがキンギョソウは

このまま枯れてしまうのかな? 何が原因で枯れるのかな?

何とか元気に育つといいな。

家のスイセンが咲き始めてきたがこんなにいろんな花があったのね!

母が昔水仙などの球根類をまとめて1か所に植えたのだが

何年も植え替えたことがないのでそろそろ植え替えた方がいいかな?

 

家の水仙がだんだん咲いてきた

 

全部起こしたつもりだったが根が残っていたらしく白いスミレが咲いてきた

紫のすみれも咲いている

街路樹の根元で咲いている水仙

町内を走っていたら赤い雪柳が咲いている家が

 

白い雪柳

 

山桜桃梅

プラムかしら?

ローズマリー

八重咲きの桜

芝桜

去年取り寄せて植えたのだがハナニラだったのかしら?

サクラソウ

 

昨日買ったハナニラ

アッツザクラ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする