2018.3.12 (月) 曇りのち晴れ
3月に入り家の鶏が卵を産み始めてきた。
何円も買っていた碁石チャボが今年に入り亡くなったが家には
チャボが産んだ卵を烏骨鶏が温めて返したチャボを含めて6羽いるが
その鳥たちが3月に入り暖かくなってきたからか1日おきに2~3個の
卵を産むように。チャボの卵は小さいが烏骨鶏の卵は少し大きく
私のごちそうに。
今日はまたササヌマ園芸さんの本咲雪割草展を見にいって3鉢1000円の
雪割草を買ってきた。前に父が育てていた雪割草は父が世話をしなくなり
主人が水やりをしていたがやり方が悪くてほとんどダメにしてしまい
残っていたものは同級生のマーさんに引き取ってもらったが今度は私が世話を
するつもりで少しづつ増やしてみようかなとまた買い始めてきた。
ササヌマさんへいくのいつも橋の近くで工事をやっていて片側通行の
はずなのに対向車だけいつまでも通していて私の進行方向は少し通っただけで
また止められ橋の上で30分くらい待った(-_-)
その帰りミニバラの鉢に苔がは生えてしまったのでどうしたらいいのか
教えてもらいに園芸店へ。園芸店の方は「苔は根がないので直ぐ取れるので
取ってやれば大丈夫ですよ」とのこと。木の幹にまで苔がついているがそれも
ブラシで優しく取ってやれば大丈夫とのこと。何とかして取らなければ(-_-)
帰ってみたら暖かくなってきたので毎年早く咲く黄色いクロッカスが咲いていた。
今年は毎年少し遅く咲くクロッカスのほうが早く蕾をつけ早咲きのクロッカスには
まだつぼみがついていなかったのにいつものように一番早く咲いた(^^♪
去年植えた福寿草も今年は何とか根がついて蕾をつけている。
午後から見てみたら少し花が咲き始めてきている。今年かった福寿草も
花が終ったら地に下そうと思うのだがうまくついてくれるかな?
少し暖かくなったのでミニチューリップの周りや畑の草を取った。
草は小さいくせに根を張っていてなかなか抜けないが今日は
ひっぱったら案外楽に抜けたが砂がたくさんついてくる。
取った草はとりあえず袋に入れたがあと始末どうしようかな?
咲き始めてきた福寿草
この福寿草は前からあったもの
去年地に下した福寿草にも蕾が
早咲きのクロッカス
植えた覚えがないが毎年灯油タンクのそばで咲いている
コンクリとコンクリの間なのに毎年元気に咲いてくれる
クリスマスローズの蕾も少しづつ膨らんできて言うような?
原種水仙も咲いた
園芸番組で地植えには適さないといっていたが家の原種水仙は地植えだが
少しづつ増えて毎年元気に咲いているのに
今日の海
今日の海は沖のほうが緑に見える
ミニバラについて聞きに入った園芸転にあった寄せ植え
ロウバイ?
雪割草の花だけ器に浮かべて
本咲雪割草
緑の雪割草
黄色