2018.12.14 (金) 霙・曇り
コレステロールの薬がなくなったので、病院へ薬を貰いに行ってきた。
血圧も、測ってもらったが、上が110、下が70で先生に
「今日は、低いね」と言われたが、前に一度、最高が90のこともあったっけ。
今日は、年金の支給日だったので記帳に行ってきた。
毎回、支給日は、自動預け払い機には、たくさん並んでいるのだが、
今日は少し、並んでいる方が少なかった。
主人に頼まれたものを、買いにスーパーに寄ったら、
風が強くて、自動ドアの前に、買い物かごを置いて、半分空かないようにしていた。
家は、築60年を過ぎているので、立て付けが悪くなり
風が吹くたびに、ガタガタ」、音を立てている。
家の南天
今年は少しだけ実の着きはよかったが、裏のお宅の南天に比べるとまばら(-_-)
雪が降ったときに、地べたにはってしまったので、縛ってある
毎年、蕾はつくが、咲いたことがない、ミニバラだが、これだけ
つぼみが膨らんでいるので、何とか咲いてくれるかな?
ピンク猫柳の蕾
花壇のキンギョソウが咲いている
ユリオプスデージーが咲いているが、霜に当たると悪いんだったかな?
まだ、つぼみがたくさんついているが、雪が積もる前に咲き終わるかな
今日見た八つ手の花
田んぼでは、ハクチョウガ餌を、ついばんでいる
ヒマラヤスギの松ぼっくり
風で、エアだが揺れて、ぶれてしっまた(-_-)