花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

年賀状投函

2018-12-16 18:27:04 | 日記

2018.12.16 (日) 朝のうち晴れのち曇り

正月飾りの、買い物や、年賀状を出して来ようと出掛けてきた。

年賀状は、今まで、1日に届く、義理義理まで出したことがなかったが

今年は早く出すことに。今日は、日曜で休みだと思ったら、

窓口が空いていた。

 

行く前にガソリンを入れようとスタンドに入ったら、前の建物で今まで、飲食店や、会社など

いろんなものをやっても、長続きしなかったが、少し前から

工事をやっていたので、また何かやるのかな?と思っていたら

今日見たら、焼き芋屋さんになっていた。

 

午后から、車庫や、小屋の入り口を少し片付けることに。

片付けるといっても、私の片づけほとんど、右のものを

左に移動させるだけの片づけで、本当の片づけにはなっていない(-_-)

それでも、花を買った時の空ポットや、燃えるごみを片付けたら、

大のゴミ袋2個になってしまった。

まだ、父が作った、鳥かごが何個もあったり、父が使っていた工具や、

物を作ったときの残った材料だと思われるものが、あったりしているが、

捨て方がよくわからず、そのままに。

 

ロベリアが咲いているが、白と、青が1輪づつ

ナスタチームも今年は、まだ咲いている

ゼラニュームも少しだけ咲いている

 

フランネルフラワーも2鉢買ったうちの、1鉢だけは元気に咲いているが

もう1鉢は、元気がなく、このまま育つのかな?

朝の青空

従弟の家の向かいのお宅で咲いていた山茶花

「蘭の集い展」のパフィオフィラム

米追記

夜、外に出た主人が「月が出てる」というので、出てみたら

空にはお星さまと、月が出ていた。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする