2020.5.11 (月) 晴れ
前に行った時は、まだ咲いていない花も多かったので
今週末殆どの花が満開になるかも?と言っていたので
天気も良かったので、また見に行ってきた。
牡丹の花は、今回は少し遅かったみたいで、散りかけている花が多かった。
平日なので人はいないだろうと思っていってみたら、ついた時には少なかったが
だんだん見学の方増えてきた。
祭りはなくなったが、私と同じく見に来る方も多いのね!
隣のシャクヤク畑では、草取の方たち?が作業していたが、
シャクヤクもつぼみが大分大きくなっているので、来週あたりには咲くかな?
夕方、鉢物が乾いているので、鉢物に水やり。
ミニバラはつぼみが沢山ついてきたが、黒点病もついて葉にぽつぽつと黒点が。
今年のミニバラは、成長が良くて丈も高いし、葉も沢山。病気もいっぱい(-_-)
昨日、メロンの捕植をしたが、ダメになりかけの苗は、やはりダメみたいでだんだんしおれてくる。
何が悪かったんだろう? やはり抜かないと駄目かしら?
牡丹園の花
もう終わりごろかな?
黄色の牡丹”ハイヌーン”
黄冠
ラインエリザベス
磯の波
花王
花香殿
花競
花大臣
鎌田錦
鎌田藤
岩戸鏡
吉野川
越の雪