花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

雪が解けて福寿草の芽が・・・

2022-01-17 16:54:45 | 日記

2022.1.17 (月) 雨

最近、パソコンの前に座りっぱなしで、 夫には「毎日パソコン見てると、

目が疲れるぞ」と言われていたが、言われた通りで目が痛くなってきたが

パソコンのせいばかりではなく、眼鏡が目に合わなくなってきたみたい。

今、使っている眼鏡は、中近両様でだいぶ前に作り、中近の最初の眼鏡で

もう何年にもなり、目に合わなくなってきたいるのかな?

試しに、遠近両用メガネもあるので、使ってみるとそちらの方が

今、使っている眼鏡よりいいみたいだが、今使っている中近と違って、

字が小さく見えて使いにくい・・・作り直さないと駄目かな?

今月末に眼科に行くので見てもらわなくては・・・

 

最近、雪が大分解けてきて、福寿草の芽が出てるかな?と確認したら

ことしも芽が出て来た(^^♪

福寿草を植えてあるところまで、アジュガがはびこっていて

アジュガの飲み込まれて出ないかな?と思っていたので

出ていてよかった(^^♪

まだ、完全に雪が消えたわけではないので、よくわからないが

去年みたいに、沢山咲くかな?

 

雪の下から出て来た福寿草

チューリップも

コルチカムの芽も・・・

今日の海は大荒れ

波が障害物にぶつかって上がる、水しぶきが見たくて

海を見に行って見たが、寒くてとても外にはいられず

車の中に・・

園芸店で見た、カネノナルキ

家にあるカネノナルキは、いつまでたっても咲かないが

子のカネノナルキには花が一杯

エリカにも花が一杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする