2022.5.2 (月) 晴れ
去年までは、スイカの苗を3本植えていたが
夫が今年は1本増やすし、枯れた時の予備にもう1本
余分に買ってというので、ホームセンターへ買いに行ったが
去年も植えた、種なしスイカの苗がなかったので
農家の店に行って、小玉スイカの種無しの苗を
探したが、無かったのでお店の方に聞いたらまだ入ってないみたいですねと
言うので帰って来て、次の日のチラシに中玉の
種なしスイカの苗が出ていたので買いに行ってきた。
苗物は買ったが、去年は周りのお宅の方が5月初めにはもう植えていたのに
今年はまだ植えてない(-_-)
私も去年早く植え過ぎたかな?と思い、迷っていたら
今日、お隣の畑の奥様が苗物を植え付けていたのでいたので
も植えて大丈夫かな?
去年は、5月2日に苗物を植えて、あまり育ちが良くなかったので
今年は、少し遅く植えるつもりだったが、お隣さんも植えたので
午后から植えて、フードをかけたが植えるのが早かったかな~?
今、走っていると通りがかりのお宅の庭だは、藤の花が咲き始め。
山の中でも木に絡みついて花が咲き始めて来た。
畑に行ってみると、原種水仙ゴールデンベルが、あちこちで満開に。
今年もまた増えたみたい。
デンマークカクタスのまた蕾?
レゥイシアもまた咲いて来た
此の花今年買った花だが、黄色だったのね!
去年は、ミニバラあまりよくなかったが、今年は今の所元気だが
やっと蕾の見えてきたものも
薮の中で綺麗に藤が咲いているので、写してみたが
根元を見るとポット鉢が沢山並んでいる
今間までに見かけた藤