2022.5.15 (日) 晴れ
朝、外に洗濯物を干すため、ハンガーを取りに行って
何気なく、多肉の鉢物を見たら、あれ! 多肉のプランターに
昨日まで気が付かなかったが、何かの新芽が沢山・・・
触ってっ見ると、葉はチョット肉厚で多肉の葉見たいだったが
何か撒いた覚えはないしと考えてみたら、1,2年前に
夫が、ウチワサボテンが欲しいといっていたので
何時も綺麗にウチワサボテンが咲いている場所に種が落ちていたので
拾ってきてまいた覚えがあるが、蒔いたはいいがいつまでたっても
芽が出なかったのであきらめて、そのうち撒いたことを忘れていたが
今頃芽が出たのかな?それにしても芽が出るまで時間がかかったが
こんなにびっしりと出ても育てられないので、少しすぐらなければ・・・・
其れよりも、無事に育つのかな?
昨日から、イクトピアで年2回ほど、春と秋に多肉・サボテン展を
遣るのだが、去年の秋には、コロナのせいで中止になったので
今回はやるのかなとおもっていたが、ホームページを見ると
開催になっていたので、見に行って見たが、今年は会場が変わっていて
キラキラガ-デンになっていたが、見に来ている方が多く
購入している人たちも・・
夫も気に入ったサボテンがあって2ポット購入。
我が家の多肉
中々芽が出ずあきらめていたが、2年目にやっと芽が出た
ウチワサボテンの芽
最初に見た時、親と違っていたので何の芽かな?と思ってしまった
朧月に花が
七福神にも蕾が
今日買ってきたサボテン
姫春星
展示されていた多肉とサボテン
アガベ チタノタ
アガベ 五色万代
アガベ 氷山
アガベチタノタ 白鯨
アストロフィッツム ランボー玉錦
アストロフィッツム属 恩塚ランポー玉
アストロフィッツム属 亀甲ランボー
アストルフィッツム属 四角ランボー
アストルフィッツム属 複隆鶯鳳玉錦
アストロフィッツム属
アリオカルプス属 アガベ牡丹
アリオカルプス属 亀甲牡丹
アリオカルプス属 青磁牡丹
アレキサンドリー
インカの兵頭
エキノカクタス 王冠竜錦
エキノカクタス属 太平丸
エキノカクタス属 白刺翠平丸
エキノケレウス 桃太郎
エキノケレウス リンゼイ