2023.2.1 (水) 曇りのち雨
今日から2月に入り、展示会シーズン突入。
2月は、これからクリスマスローズ展や、半ばには福寿草展や雪割草の展示会も
ある予定。
2月末にはふるさと村で、フラワーウェーブ新潟もある予定なので
今から楽しみにしているが、雪大丈夫かな?
今日から1か月は、植物園で新潟の花アザレア展が始まったので
見に行きたいが、前にはじまったばかりに出かけてテレビ局のインタビューに
つかまりそうになり嫌だったので、それからは少したってから行くようにしている。
それに、はじまったばかりに行っても、準備がまだよく整っていなかったり
花が咲いていなかったりするので、もう少ししてから見に行こうと思っているが
思うのは今のうちだけで雪が少なくなったらすっ飛んでいくのかも?
そろそろ先を考えて、いろいろ断捨離もしないといけないのだが
とりあえず邪魔になっているテーブルや、少し引き取ってもらったが
未だ1000冊くらいある本の引き取り先も見つかったので、少しづつ本をしばったりして
整理していかなければいけないのだが、私は縛るのが下手で
縛ってもすぐ崩れてしまう"(-""-)"
縛るより箱に入れたほうが楽なのだが、車庫のシャッターの上からミカン箱おろして
入れたほうがいいかな?
せっちゃんには、早くしないと部屋崩れよよく言われるが
本当につぶれないうちに整理しないと・・・
そろそろデンマークカクタスの花も終わりそうだが、代わりにそばに置いてある
ギンギアナムのつぼみに色が付き始めてきたが、いつ頃に生ったら咲くのかな?
今日の雪
大分減ってきたが、まだこれだけある"(-""-)"
雨で屋根の雪が落ちて道路をふさいでしまった
夫が仕事から帰ってから抜けてた
ギンギアナム
多肉”十二の巻”にまた子供が・・・
アザレア
家にももらってきたアザレアがあって、鉢植えにして育てているときには
毎年きれいに、花を咲かせていたが植え替えたり据えるのが面倒になり
アザレアは地植えは向かないのはわかっていたが、だめもとで地植えにしてみたら
やは咲かなくなってしまった"(-""-)"
春先に葉だけは出るが、花は咲かない
らん バンダ
そういえば、土、日にイクトピアでらん展があるっけ!
雪で行けるかな?