2023.2.12 (日) 晴れのち曇り
夕べ、寝る前窓の外が明るかったので外を見たらきれいな月が出ていたが
最近月を映してもぶれてばかりで、うまく写せないので見るだけ。
朝も起きたらきれいな月が出ていたし、朝焼けも出ていた。
今まで何年も、夫の肌着買ったことがなかったので、黄ばんできたので
買い物ついでにそばにある衣料店で買おうと思って行ってみたら
今日は、スーパーがものすごく混んでいてたくさんあるレジも、
レジ待ちの方たちが長く列を作っていて、やっと買い物を終えて
さて、肌着買おうかな?と衣料品店の方に車を動かしたら、止める場所がなく
仕方ないので、別のスーパーで買うことに・・・
今まで混んではいても、少し遠くなら何とか止められたのに・・・
今日は遠くでも止める場所がなくこんなに混んでいるのは初めて"(-""-)"
昨日、植物園へ新潟の花アザレア展を見に行ってきたが、今まで最高に咲いていた。
私のJほかにも見学に来られてい方たちがいて、その方たちも
きれいですね~!と言いながら写真を撮っていた。
植物園で見たコーヒーの木に実がたくさん(^^♪
アザレア展を見終わってそばにある園芸店によって見たら
福寿草の花が咲いていたが、我が家のフクジュソウはまだ雪の下。
来週は、ここで福寿草展がある予定なので、見に行かなくては(^^♪
アザレア
新潟県育成品種 スノーサンシャイン
スーベニール・ド・サン・ジョセ (日本名 晴朗)
新潟県育成品種 ひろか
新潟県作品種 ほほえみ
ミス・エルシー・カルター (日本名 乱舞)
春の茜
春の宴
春の輝
春の響き
春の夢
春凪
新藤娘
朝日
浜の粧
優季
優紀
落陽
和合神