2023.2.16 (木) 雪のち晴れ間も
朝、新聞を取って外を見ると、今日もまたうっすらと積もっていた。
朝のうちはぼさ雪が降っていたが、暫くしたら細かい雪に・・・
この降り方だとそんなに積もらないみたい・・・
雪も、午後にはやんで太陽も出てきたので、外に出てみたら
屋根から落ちた雪で、玄関前が山に・・・
少し除雪をしたが、今年の冬はの除雪は夫に任せっきりで、私はぐうたらして
あまり動かなかったので体力が落ちていて少し動いただけでへとへとに・・・
それでも何とか、いま落ちたばかりの雪は抜けたが、前に落ちた雪はかたまって
凍っているようで、スコップが刺さらずあきらめ"(-""-)"
ま!歩くのに邪魔にはならないし、そのうちとけるでしょ!
しばらくぶりに、ゼラニュームの鉢植えを見たら、暫く水をやるのを忘れていて
葉がちりちりになっている鉢も・・・
よく見ると、まだ緑の葉も見えているので慌てて水やりしたけど
持ち直すかな?
毎年のことだが、ゼラニュームは夏場外に出してあるので
土の色を見て水やりしているが、冬場は軒下に取り込んであるので
土が乾いてもすぐ気づかず、水やり忘れるのよね~!
今日の雪
そんなに多くないけどうっすらと白くなっていた
今日の花
クリスマスローズ展で見た花
家のクリスマスローズは、また雪の下になったが蕾はついているみたいだが
咲くのかな~?
地植えだが、もう何年も植え替えていないので、そろそろ植え替えたほうがいいのかな?