花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

オニユリとキカラスウリ

2023-07-21 16:22:32 | 

2023.7.21 (金) 晴

買物が終わり家に帰って、電話を見たら、せっちゃんからの

不在通信が・・・

折り返し連絡したら、梅干しを干そうとしたらカビが出たみたいだけど

どうしたらいい?とのこと。

すでに、紫蘇も入れているとのことだったが、私の時にはまだ紫蘇が入っていない

時だったが、その時は梅を全部取り出して、梅酢を煮沸したが

同じでいいのかな?

之から1週間天気がいいみたいなので、私も梅干し干さなくては・・・

 

朝、起きて新聞を取りに行ったらサボテンの花が咲いて居た。

前にも一度咲いたが、また4個一緒に咲いた(^^♪

今年は、毎年咲いて居た短毛丸は咲かないが、刺なし短毛丸にはまだつぼみがついているが

咲くかな?

そばには、何度かってもうまく育てることができなかった

ポインセチアが元気に育っている(^^♪

天気が良かったので、オニユリを探して近くの公園へ・・・

いつもオニユリの咲く場所にいってみたら咲いてはいたが

金網の中・・・

昔、この公園で仕事をしていた時には入るときにはかぎを開けて入っていたが

今はやめているので入れない"(-""-)"

しょうがないので金網越しにパチリ・・・

ムカゴが見えないのでコオニユリかな?

公園では合歓の花も咲いて居た

カワラナデシコも・・・

買物帰りに、さぼてんがきれいに咲くお宅の庭を見にいって見たら

サボテンは終わっていたが、オニ百合が沢山咲いて居た(^^♪

こちらのお宅のユリはオニユリかな?

八重咲のユリ

グラジオラス

今日の空

キカラスウリ

木槿

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする