goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

シャクナゲの花

2017-04-27 21:02:43 | 

2017.4.27 (木) 晴れ

今日ツアーの駐車場を確認してきて家に帰ってからもう一度

地図を見て見たら今日確認してきた場所と違うみたいで

もう一度旅行者の方に電話で確認してみたらやはり違っていた(-_-)

明日父の今後のケアプランのことでケアマネージャさんと

会う約束があるのでそれが終ってからもう一度駐車場を確認に

行ってみることにした。ナビにセットしたら出るかしら?

 

昨日影絵展を見に行って時間つぶしで植物園に入ったら

シャクナゲ展をやっていたので見ていたら平日なのに学生さんも

何人か見学に来ていた。課外学習かしら?

家にも父が育てていたシャクナゲの鉢植えがあったが

父が手を掛けなくなって木が半分枯れてしまい土地を返すときに

邪魔になったので捨ててしまった(-_-)

 

さきがけ

バルカン

フィリス・コーン

桜狩

初雪

舞娘

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー代金を払う

2017-04-27 15:39:32 | 日記

2017.4.27 (木) 晴れ

今日は主人が受診日だったので送っていき診察終了後

父のところによったが今日もいびきをかいて寝ていた。

家にいてもそうなのだがいつ行っても寝てばかり。

その後旅行者にツアー代金を支払いに行きいろいろ確認して

新潟まで足を延ばし駐車場の確認も。若いころにはよく新潟のデパートまで

遊びに行ったりしていたが最近は行くことがなくお店も変わっていて

確認しないとわからなくなってしまった。行くときは明るくてわかりやすいと思うが

帰りは夜遅いので最近夜運転することが少なくなっていてちょっと心配(-_-)

 

洗濯物を干すときに足元を見たら十二単の花が咲いていた

ナスタチーム

出先で見た花

カタバミ

大判草

マンサクかな?

ご近所さんお花

赤いボケ

芝桜

ハナズオウ

ライラック

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜がきれい♪

2017-04-26 20:27:29 | 桜・梅

2017.4.26 (水) 雨

影絵展を見ての帰り加治川に回ってみたら八重桜が

咲き始めていた(^^♪ 雨でせっかくの桜が生えないがそれでも

綺麗でまたたくさん写してしまった(^^♪

我が家のウコン桜も満開(^^♪

桜が終ればそろそろ藤が咲き始める。父や母が元気なころは4人で

あちこち出かけたのだがここ何年か父と母を置いて

出かけることはなかったが今のうちは父も病院に入っているし

母も施設でお世話になっていて今のうちは心配ないので久し振りに息抜きを兼ねて

連休には主人と2人で日帰りツアーで藤をみにいくことに。

人様の世話になっているのに悪いかな?

 

 

治水公園(右はソメイヨシノが葉桜に八重桜はやっと咲きはじめ)

葉桜と八重桜のアーチもきれい(^^♪

家のウコン桜

近くのゴルフ場がオープンする時に見学会を見に行った時に

もらった桜だがもう何年たつのかしら?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤城清治影絵展へ

2017-04-26 18:08:12 | 日記

2017.4.26 (水) 雨

今日は雨で草取りができないので新津美術館へ

藤城清治さんの影絵展を見に行くことにして出かけたが

少し早くつきすぎてまだ開館時間には早かった。

少し時間をつぶして戻ってみたら私が行った時にはまだ

駐車場はガラガラだったがもういっぱいになっていた。

見に来れられる方が多いのね! 

美術館は近くまではいくが初めて入ったが広くてきれいなところだった。

大きいもや小さいものなどあってどれも細かく丁寧にできていてとても素敵だった。

今回の展示会に合わせて作られたという弥彦神社の影絵もあった。

前にも見たことはあったがもう何年もたっていて覚えていないが

同じ作品もあったかも?

見終わって何か買おうかな?と思ってみてみたがちょっと私には高くて

買えなかった(-_-) 

 

時間つぶしに植物園の外回りを少し見てみた。

何の木?

花水木

ゴールデンベル

モクレン

シャガ

 

キレンゲツツジ?

植物園

バナナ                     センナリバナナ

 

ヒスイカズラ

 

影絵展入場チケット

素敵な作品ばかりで少し写真撮りたかったな(-_-)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉すだれ植える♪

2017-04-25 16:03:44 | 日記

2017.4.25 (火) 晴れ

朝、種谷さんから取り寄せたピンクの玉すだれ(ゼフィランサス)を

2種類植える。前にも薄いピンクの玉すだれを買って植えたことが

あったが1年で白に帰ってしまった(-_-) 今度は大丈夫かしら?

父のところにいつ行っても寝ているばかりで話ができないので

少し遅く行ったら起きているだろうと少し草を取ってから病院へ。

今日は寝ていなくて父の施設の件を反してきたが父は自分でも退院後自宅で暮らせないのは

承知していたらしく「また金かかるな」と言っていたが嫌とは言わなかった。

かわいそうだが私たちだけでは父の介護はできないので我慢してもらわなくては。

買い物帰りにまた蕨を取ってきてつけたが樽いっぱいになってしまった。

午後からまた畑の草取り。

朝広く耕し過ぎた畑に主人と「今年はスイカでも植えてみようか?」と

思い育てたことのある従姉妹に「スイカ育てるの難しい?」と

聞いてみたら「思ってたより簡単だったけどカラスには気をつけて!」と言われた。

でも本当に飢えるかどうかはまだ考え中。

 

今山では山桜がきれいに咲いている

市内の街路樹の花水木きが咲き始めている 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする