![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/a1d7460aacfeecb7b26118966d45bcd9.jpg)
ゴールデンウィークですね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/a323f337e72f892f953666b72c0f2a70.jpg?1620096783)
ホットドッグ🌭風に
ゆーーっくり家にいる私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/ec3a6800136c8242099c2720ac507504.jpg?1619681631)
ベーコン🥓エッグをやいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/a4d931736d6c7481afe5351358493094.jpg?1619681764)
コーヒーは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/d384b2058d572841376f5a8dffb49094.jpg?1619681904)
この電動泡立て器(確かダイソー製)
毎年のことです😅
どこかに必ず出掛けるという
お出かけ派ではないので、
まったり家にいますので
またサンドイッチばかり
撮ってますが^_^笑
お昼時のサンドイッチ🥪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/ec3a6800136c8242099c2720ac507504.jpg?1619681631)
ベーコン🥓エッグをやいて、
レタスといっしょに
はさみました。
たっぷり辛子と
マヨネーズで味付けしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/a4d931736d6c7481afe5351358493094.jpg?1619681764)
コーヒーは、
牛乳🥛をレンジで熱くして
ホイップして、
ラテにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/d384b2058d572841376f5a8dffb49094.jpg?1619681904)
この電動泡立て器(確かダイソー製)
は、本当に長く愛用してます。
電池🔋も2回ほど入れ替えて
5年以上は使ってます。
100円なのにすごいです。
今朝のサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/a323f337e72f892f953666b72c0f2a70.jpg?1620096783)
ホットドッグ🌭風に
ゆで卵とチーズ🧀とレタス🥬
を挟んでます!
ボリュームありましたが、
美味しかったです。
さて、映画🎬の話題に切り替えますが。。
連休はNetflix三昧。
面白い映画を1作品みました。
「ウソから始まる恋と仕事の成功術」
かなりおもしろい設定の中で、
心温まるロマンティックコメディでした。
オススメです❣️
一言でざっくり説明しますと、
あの「ライアーライアー」の映画を
ご存知ですか?
その逆パターン。
ジムキャリー主演のヒット作品ですが、
ウソと詭弁を振りかざして生きている
敏腕の弁護士の主人公が、
ある日突然、神様からウソがつけなくされる
痛快なコメディです。
すみません、話がそれました💦
これもかなり笑える懐かしい映画ですが、
この「ウソから始まる恋と仕事の成功術」
は、ウソがないという設定の世界。
まったく逆バージョン。
ファンタジーですが、みんな
本当のことしか言えない人間。
ウソがつけない体(口)で、
その他は日常の私たちと同じ世界の
お話です。
だから、本当のことしか言わない日常の
会話も、トゲトゲしてまして。。。
朝のあいさつだって、
人の外見によっては
「おはよう、いつも美人ね!」
だったり、
「こんにちは、あら今日もブサイクね」
とか、
お店に入っても、
いらっしゃいませ、あなた短足ですね。。
とか、
言わなきゃいいことでも、
本当のことを言うことは正しくて
悪くない世界なんです。
つまりお世辞がない。
テレビで放映される
ドラマもフィクションはないので、
基本的に歴史上に実際にあったことの
事実ドラマを
ナレーションで読み上げる番組しかない。
(フィクションの演劇も映画もない世界)
そんな世界で、
ある男がウソを発明してしまう!
世界で初めてウソをつく人が
現れるという。
ファンタジーですが、かなり笑えます。
(ここからはネタバレが多いです↓
お気をつけください。)
会社をクビになってお金が銀行に
300ドルしかない。
大家さんから、家賃の催促で
800ドルを払わなければならなくて、
銀行の窓口にいく。
窓口のお姉さんに
いくら口座から引き出しますか?と
尋ねられ、とっさに必要な額
800ドルと言ってしまう
あら?口座には300ドルしかないですけど、、、
システムエラーでこちらが間違って
るのでしょう と、
ラッキーにも800ドルを手にしてしまう。。。
こんな始まりです。
ウソがない世界、ウソという言葉もない中
ひとりだけ、ウソがつけるという展開が
笑えますが、暖かいお話です。
あんまり書くと
もっとネタバレになりますので
この辺で。
連休に笑って楽しい気持ちになれる
映画でした。
オススメです😊♪