ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

無添加探しが趣味

2021-10-17 13:18:00 | 2021年秋
ご訪問有り難うございます🙏😌

とにかく無添加食品等を探すのが好きです😁趣味😅
お砂糖は白いのを使わず、てんさい糖。
塩は結構高い良いお塩を買います😁



この無添加選び、結構趣味です😁
調味料もほぼ、添加物なしのものです。

カレーや、シチューのルーも、化学調味料を使ってないものを選びます♫

オイスターソースも(笑)🤣

ベーコンや、ハム、ウインナー無塩せきを選びます😉
あげると、きりがないですが、マーガリンは、トランス脂肪酸があるので、バターを使います❣️スーパーでは、絶対に、商品の裏を見て、添加物がないか調べます😅


子供のお菓子も、添加物ありは買わず、お菓子というか、あんみつとか多いかも?😁


無添加選びが、大好きなのです🥰

お好み焼きの粉も添加物なしを選ぶ(笑)🤣
生活クラブというお店があり、そこが無添加の宝庫?なので、よくそこへ行きます☺️




パンはスーパーでは買いません🍞
パン屋さん、これも添加物入れてないパン屋さんを探したのでそこしか行かない(笑)🤣
酸化防止剤を入れたパン屋は買いません。
お豆腐は、消泡剤使ってるものは買わず、甘味料(スクラロース等)も入ってないものを選びます😉



バームクーヘンは、添加物ないこれが好き❣️


ペットボトル、1年に1回位しか飲まないです。ほぼ、茶葉から入れた緑茶です🍵お茶が大好きなんです😅
冷凍食品はここ10年は買ってなく、とにかく無添加好きが、趣味(笑)😁
なので、ラーメンとかも化学調味料使ってないものを、納豆も付属のタレを使わず😅マヨネーズはこれ。

作って無添加でいたい、私です☺️
ヨーグルト機械で作ったり、コーヒーゼリー作ったり。卵もなるべく、平飼いか放し飼い。
さぁ~今日も無添加探しに出掛けよう!🚴🚙楽しみだなぁ✨


最後まで読んで頂き、有り難うございました🙏😌❣️