今日はクッキングゥ~
教室へ行ってきました
作ったレシピはこちらです
・ローストビーフ(牛肉のグリル・赤ワインソース)
・トロフィエのジェノベーゼ(バジルペンネパスタみたいなの)
・アランチーニ(ライスコロッケ)
・バーニャカウダ(野菜のディップ)
・カスタナッチョ(栗粉の焼き菓子)
最初に1時間位、料理の手順を説明したあと、取り掛かるのですが、なんせみんな、はやいーーはやいーー

手を洗ってるすきに、みなさんドンドン進めてるんですよー

5人グループだったんですが、あたしが取り掛かるの最後。。。(笑)
インストラクターの仕事をしていて、指導をしているのもあるから、私はイメージ的に仕切りそうな私かもしれませんが、、、、以外にこうなると、やることが遅いんです。。。
モタモタしてるんです。。。

もたついてるんです。。。
人の作業見ちゃったりして、棒立ち。。。基本的に何でも、遅れて作業するタイプです(笑)
それにしても、皆さん早くて、材料入れてない方とかいました(笑)
あらら
「1つ1つを理解しながら、やろうよ~」と思いましたが、そんな余裕もなく、みなさんトントン進む
それに遅れないように頑張りました
最後には、写真も撮る余裕すらなくて・・・(笑)画像なしです
ローストビーフは肉汁を使い、赤ワインソース
がきいてて良かったです
ライスコロッケも良かった~
しかし、栗粉の焼き菓子は
素朴というか、なんというか??ハテナな感じでした
食べる事は毎日のことなので、良い勉強になりました
明日は火曜日が、
今年ラスト仕事
頑張ってきます
28日まで仕事!頑張ります
namaste



作ったレシピはこちらです

・ローストビーフ(牛肉のグリル・赤ワインソース)
・トロフィエのジェノベーゼ(バジルペンネパスタみたいなの)
・アランチーニ(ライスコロッケ)
・バーニャカウダ(野菜のディップ)
・カスタナッチョ(栗粉の焼き菓子)
最初に1時間位、料理の手順を説明したあと、取り掛かるのですが、なんせみんな、はやいーーはやいーー


手を洗ってるすきに、みなさんドンドン進めてるんですよー


5人グループだったんですが、あたしが取り掛かるの最後。。。(笑)

インストラクターの仕事をしていて、指導をしているのもあるから、私はイメージ的に仕切りそうな私かもしれませんが、、、、以外にこうなると、やることが遅いんです。。。



もたついてるんです。。。
人の作業見ちゃったりして、棒立ち。。。基本的に何でも、遅れて作業するタイプです(笑)
それにしても、皆さん早くて、材料入れてない方とかいました(笑)


「1つ1つを理解しながら、やろうよ~」と思いましたが、そんな余裕もなく、みなさんトントン進む

それに遅れないように頑張りました

最後には、写真も撮る余裕すらなくて・・・(笑)画像なしです

ローストビーフは肉汁を使い、赤ワインソース


ライスコロッケも良かった~

しかし、栗粉の焼き菓子は


食べる事は毎日のことなので、良い勉強になりました

明日は火曜日が、



28日まで仕事!頑張ります

namaste

みんな通ってて慣れてるのかな?どんどん進めていくだね~
私も主婦暦は8年経ったけど、そういう場所になると遅くなりそう{汗}
私もそうだけど、一人っ子ってそういうところに出るのかもね...{りんごちゃん}
でも料理も色々と勉強になるよね~♪ローストビーフが美味しそうだね!!
今年最後の仕事頑張ってね~{ガッテン}
なんでも早くやればよいというものではありませんよ。
丁寧に、教えてもらったことを忠実に再現することが最初は大事です。
まさにらてこんさんのお仕事自体がそうではありませんか。
最初からエアロのコリオをできる方は少ないですよね。しかし2週目、3週目になると皆さん上達して出来るように、お料理も同じです。
棒立ちで見ることは結構重要なんです。
今度、ゆっくりとレシピを紹介してください(^v^)
俺とか主夫暦(?)6年経つけどやっぱ手持ちのレパートリーのローテーションだと作るのも飽きて来るんだよねぇ{汗}毎日のことだし{ため息}
この日記を見てらてこんさんに負けないように俺も新たなレパートリーを増やそうと思うのでした{グッド}感謝{YES}
楽しそう!私も本見て作ったりとか創作したりでかなり味が偏りがちなので…
料理教室行くのもいいですね~☆今度行ってみようかな♪
お仕事、今日で最後なんですね!今年ラストのらてこんさんのレッスン楽しみにしてまーす♪♪♪
では、のちほど~{ハート}
なっちゃんは、お料理上手だよねー{ハート}今度教えてもらいたいよ!料理は勉強になるね~。食べる事は毎日だからね。修行して頑張ります{ガッテン}
{柊}りょうちゃんさんへ
そうですね、早くやればいいってもんでは、ありませんね。
エアロもyogaも作り上げていくの私は好きです。
レシピ見ないとまだまだ出来ませんがね・・・(笑)
{柊}shuちゃんへ
この間はありがとう{ドキドキ}盛り上がり楽しかった~!
shuちゃんご飯食べてみたいです{OK}
{柊}うさ姫ちゃんへ
うさ姫ちゃんは料理大得意だよね!凄い{超びっくり}
ぜひまた、一緒にお料理したいで~す{ハート}</太>