https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205260001112.html
ヒットは8本止まりだが、一発と集中打で6点を奪い、河村が3回で降板したが、リリーフ陣が踏ん張り逃げ切った。
ビジターの広島戦を2勝1敗で勝ち越した。
先発の河村は3回で6安打を浴び、早々の降板。
リリーフ陣に迷惑をかけたが、2回を1失点に抑えた小沼が嬉しいプロ初勝利。
佐々木千・国吉が不甲斐ないし、唐川もいないので、リリーフ陣を支えて欲しい。
6回から小野・東條・ゲレーロ・益田で広島の反撃を断った。
ゲレーロ以外はまあまあランナー出してるけど、踏ん張ったわ。
打線は上述の通り8安打だけど、レアードのツーランと打線が繋がった事で、12安打3点の広島に差を付けた。
いつまで経っても打率2割1分台をうろちょろしてるけど、7点取ったり、6点取ったりしてるんだから、不思議なモンだわ。
明日はZOZOマリンに戻って阪神3連戦。
夜には雨やむみたいなので、試合は問題無く出来そう。
初戦は佐々木朗‐ウィルカーソン。
上背はそこそこあるけど、そこまでパワーピッチャーって訳では無いので、苦手なタイプでは無いね。
まあ、佐々木朗の出来次第だけど。
久々に借金を4以下にしたいわ。