https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205290001091.html
阪神3連戦の3戦目は3‐2で何とか逃げ切り。
ロッテ以外のパリーグのチーム、全部勝ってたから、今日負けてたらヤバかったわ。
勝って良かったわ。
先発はロメロ。
いきなり満塁のピンチを招いたからどうなる事かとヒヤヒヤしたけど、終わってみれば6回を被安打6、奪三振7、与四球2、無失点で3勝目。
球の力からしたらセラフィニ・マーフィーぐらいは余裕で勝てるはずなんだけどね。
援護の無さが申し訳ないわ。
7回は東條がロッテ伝統の四者凡退で抑えたが、8回にゲレーロがツーランを被弾。
しかし9回は益田が三者凡退で逃げ切り、10セーブ目。
益田限界論は叫ばれて久しいけど、やっぱ代わりはいないのか。
国吉はともかく、佐々木千があんな状態になるとは夢にも思わなかったし…。
澤村帰って来てくれないかね?
打線は9安打3点。
6回以降に突き放せなかったから接戦になってしまったわ。
マーティンもスタメン落ちだし、中村奨もいつまで経っても打率上がらないし、貧打は深刻だわ。
月曜は1日空いて、火曜からはビジターでヤクルト、読売6連戦。
交流戦に入っても3勝3敗と波に乗れないけど、ビジターで勝ち越して、6月攻勢を掛けたい。