九州南部が 梅雨入りしたそうです。
毎年、そのニュースを聞くと脳内に流れる まっさん・・=さだまさし・・。
♪ 梅雨のあとさきの トパーズ色の風は
遠ざかる 君のあとを かけぬける ・・・♪
『つゆのあとさき』という歌です。
トパーズ色の風?
黄色っぽいですか・・つゆのあとさきの風は。
もしかしたら「菜種梅雨」ですか?
色的には そっちのほうがしっくりくる気がするけど、そんな単純なものではありませんね。
つゆのあとさき 1977 / さだまさし
黄色っぽいといえば・・
さだまさしさんは『檸檬』という歌も歌っていらっしゃいます。
この歌に出てくる風の色は「金糸雀色」。 金の糸の雀・・「かなりあ」と読みます。
♪ 指のすきまから蒼い空に 金糸雀色の風が舞う ・・・♪

これは ようつべではなくてタダの写真です。あしからず。
そんなこんなで、つゆのあとさきには さだまさしさんのアルバム『風見鶏』や『私花集』を聴きたくなるのであります。
LPレコード。A面・B面ってあるんですよね。懐かしい・・。






無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
トパーズ色の風って、まさか黄砂の色じゃないよね(笑)
ココアさんとこ、梅雨入りでしょうか?
今日は肌寒くてまた長袖カーディガン着てます。
黄砂じゃないかという意見もあった!^^
我がド田舎町には灰色の風が吹いています。
文字どおりの「桜島の灰」なのですが、さださん的には何色でしょうか。
昨日から少し肌寒く、七分袖です。
「梅雨寒」という言葉のとおりですね^^
私は最近梅雨でいい思いをしてないので・・・
だけど・・・乗り切らなきゃ
「風見鶏」懐かしいです。。。
実家にあると思います。。。
たくさんのLPレコード
「私花集」大好きで持ってますよ~♪
と言ってもLPなのですっかりお蔵入りですけどね。
「案山子」が大好きで、1人暮らししてた頃は
ウルウルしながら聴いてました。
兄ちゃんはいないけどね(笑)
長崎も今週 梅雨入り宣言を出すらしいです。
あーー ジトジト やだね~~
LPレコードは沢山あるけど、それを聞く機械がないです。
今 私は「風」のLPレコードが聞きたいわ~
大久保さんが大好きでした。
風を知ってると願って・・・(笑)
雨の日のチャリ通もイヤではありますが、まあ許せる^^
しかし、やっぱりジメジメは嫌なので、あっさり終わってほしいですね。
LPレコードはNSPやアリスやユーミン、ビートルズ・・色々あります。
聴けないけどねー、プレーヤーがないから。
ようつべで探したら 懐かしい曲がたくさんみつかるけど、またLPを聴いてみたい気がします。
ジャケットも歌詞カードもデカイんですよね~^^
でも、毎日降ってもらっちゃあ 困りますよね。
風、もちろん知ってますよぉ~^^
わたしは正やんが大好き♪
あの頃の音楽の話を始めたら止まりませんよ^^