日曜写真館 17 2008-06-29 05:52:36 | 日曜写真館 この二つの紫陽花は、同じ紫陽花から挿し木で増やしたものです。 1枚目の写真の紫陽花(地植え)は去年までは2枚目(鉢植え)と同じ色で咲いていました。 土のPHが1年の間に変わってしまったのでしょうか。 ビックリのピンクに変身してしまいました~☆ 他にもいろいろ咲きました。 これからそれぞれに色の変化もあるのですが、とりあえず、一挙公開です♪♪
日曜写真館 14 2008-04-06 14:29:57 | 日曜写真館 Myぱちょこん 皆さまとわたしをつなぐいい子です 同じ品種でも鉢植えとは趣がちがいますね 玄関右側 奥の青い箱は 回覧板回収箱兼市からの 連絡書類入れです 寝とぼけた色・・と、母は呼ぶけれど・・・ 玄関左 ハナニラ、ムスカリ、 ヒュウガミズキ、ツワブキの葉っぱ
日曜写真館 13 2008-03-30 12:01:56 | 日曜写真館 2008 埼玉西武ライオンズファンブック 息子からのプレゼント~☆ 黄金期をささえたエースが監督就任です 現在のエース 涌井秀章 21歳 偉大なる秋山幸二の「1」を継承したのは 栗山巧 24歳 真面目で熱い男です よろしく!
日曜写真館 12 2008-03-23 06:55:00 | 日曜写真館 門柱のハンギングです もうすぐ開花♪ ミニチューリップ 馬酔木 いい香りがします リカちゃんが変身! 色が変わりました 2月初旬は こんな感じだったのに、春色に衣替え?? ヒイラギナンテン これまたいい香り♪
日曜写真館 11 2008-03-16 12:09:38 | 日曜写真館 西洋桜草が咲きました 乙女椿 キルタンサスといいます いい香りがします ムスカリの鉢に桜草が・・・ 左の方にはノースポールもいるし 母の寄せ植えです 花を選んだのは母で、作ったのは苗物屋さん おまけ画像 無断転載ごめんなさい おまけ画像は、息子がホワイトデーにkanojoに贈ったサイネリアです。 買った息子も貰ったkanojoも名前を知らなくて、 「これ何?」と、メールが来ました。 花がら摘みをきちんとすることと、お水をやりすぎないこと そして、この花は決して病気のお見舞いに持って行ってはいけないこと。 サイネリアという名前といっしょに、注意書きもそえて返信しました。
日曜写真館 10 2008-03-09 10:55:47 | 日曜写真館 じゃあ、またね 花だいこん(ムラサキハナナ) ありがとう♪ ~娘から大量の贈り物 宗ちゃん絶賛! 厚さ約7㎜、はんぱな堅さじゃありません しだれ咲きのビオラ
日曜写真館 9 2008-03-02 13:48:02 | 日曜写真館 お雛様を飾りました 何年ぶりなのか思い出せないくらい久しぶりです 部屋が明るくなりました 娘の野球観戦の土産画像 *無断転載でごめんなさい
日曜写真館 8 2008-02-24 14:42:05 | 日曜写真館 球春到来 待ちわびていました スタメン発表 薩摩川内市に西岡剛が帰ってきた! 春はすぐそこです 韓国ロッテジャイアンツvs千葉ロッテマリーンズ2軍の練習試合を見に行ってきました。 風が強くて冷たかったけど、日差しは確かに春でした。