![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/125bf1352e9823c216e483fcc6d3e9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/02e1727a983ddba5a4a7f7ab60700b82.jpg)
暑さで疲れてミニミニになってしまったミニバラちゃん
今日も涼しくて、しかも曇りで、仕事は休み。
絶好の草取り日和ですよね!
庭の奥の方に雑草やシダ類が茂っていたので、今日は少し気合を入れて、きれいにしました。
低い木の枝の下をくぐったり、ちょっと高くなっている部分にヨッコラショと上ったりしたので、
明日は体のどこかが痛いかも~。
そして、まだまだ絶好調のトレニアですが、花が少なくなってきた株から少しずつ抜いていくことに
しました。
トレニアの陰から、去年のこぼれ種で出てきたらしいコリウスが顔をのぞかせているのをみつけて
ビックリするやらかわいそうやら・・。
来年は本気でトレニア対策を練らなくてはいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/0797ac180585070d8a68e7b50bc16b18.jpg)
ルリマツリもトレニアに押され気味・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/originalimg/0000026028.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/5a7b4a13de2e2af5159986a31bc36c10.png)
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
私も明後日やる予定です。
もう蚊に刺される心配はないかなぁ・・・・
庭にでればあちこち刺され、嫌になってしまう。
体中、ひっかき傷ですよ。
半袖はNGですね^^;
秋の庭仕事はエグランティーヌさん地方のほうが早いから、後を追いかけるわたしは色々と参考にさせてもらおうかなー。
何をどんなふうに植えるか・・とか^^
ようやく暑さも峠を越えて身体も楽になって来ました
庭の植物たちも一息ついてますね
この夏の暑さには、こんな日はもう来ないかもしれないと思ってしまいましたよ~。
大きなバラは育てられないので、お手頃価格のミニバラをみつけると、つい買ってしまいます^^
ひたすら尊敬!!
我が家もシルバーさんのおかげでスッキリしたから、あとははえる前に抜くを心がけます。
トレニアは1年草ですよね?
抜くしかない?
白、ピンク、紫のうち、紫だけがまだまだ元気です。
トレニアは一年草です。
花が終わって黄色っぽくなった株もきれいなんですけどね・・。
次の花を植えるためには、早く見切りをつけたいです。
でも まだまだ元気!^^;