朝の2時間を 今日は園芸に当てようと思っていたのだけど、『アサイチ』で布団のお手入れについてやっていたので、ついつい見てしまい、時間がつぶれてしまいました~。
そして、金魚草を植えたいと思っている北側の塀際は、まだトレニアが花盛りです。
ほらね。 こんな感じ。

おまけに、どこから迷い込んだやら、トマトが勝手に芽を出しまして・・

花まで咲いちゃった~。
実がなるのだろうか?
こんな具合なので、金魚草の植え方、まだ迷い中です。
鉢に単植するか、寄せ植えにするか、プランターにまとめて植えるか・・。
とりあえず、今日はチューリップ『エレガントレディ』とビオラを一つの鉢に植えました。
『アンジェリケ』の球根は5個を鉢に植えて、その鉢には・・う~ん・・う~ん・・・。
ノースポールのこぼれ種の苗か、ワスレナグサか、水に挿して発根させた白いバコパか・・。
いっそのこと、その全部とか・・。
そのあたりで、今朝はタイムアップ。
続きはまた明日です。

先日UPしたユリオプスデージーのアップ♪
次々に花を咲かせています。
趣味の園芸を楽しんだ後は、仕事に行きまして、夕方帰って、ぱちょこん開いてメールチェックなどやっておりましたら、オットが帰ってきました。
今日は餅米の稲刈りを一人で頑張っていたのです。
が、途中で知人から電話で呼び出され、作業を中断していたもよう。
もう一度田圃に行くというので、わたくし、ついつい口が滑っちゃいました~。
「わたしも行く!」。
「疲れてるから いいよ」と言われたけど、まだ5時半くらいだったし、暗くなるまで頑張ったとしても、たいした負担にはならないと思ったので、「大丈夫。元気」と言ってついて行きました。
炎天下の作業は疲れます。
でも、夕暮れ時の日が翳った状態だと汗もかかず、作業がはかどります。
時々夕焼けに目をやりながら仕事して、約40分。
真っ暗闇になる前にやめました。
残りは明日 ひとりで頑張るというので、「はい。頑張って~」で、オシマイ。
今日のわたし、すご~い働き者みたいだったでしょ。
田圃から帰って、ちゃんと夕食の支度もしたんだよ~。
サバの味噌煮とサラダだけ。 あと、朝食の残りのニラ玉とか。
味噌煮が具沢山(里芋・えのき茸・ニラ・さつまあげ)だから 品数少なくてもいいよね。
明日はまたナマケモノに戻ります!






無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
台所仕事で種のヌルヌルがとれたのを何らかで花壇に播いたとか?
私も今年同じ経験して、今3つ実をつけてお花も咲いてます。
寒くなってきたので色の付きが遅いです。
ひょっとして赤くならないかな?様子見ですね。
田圃のお手伝いはしたことないです。
今日はお疲れさまでした~
ご主人大喜びだったと思いますよ。
たとえ口に出さなくてもね。
確かにココアさんのお庭はまだ夏ガーデンですねー
ここまで綺麗に咲いてると、抜いて秋用にするにしのびないですよね。
悩むとこですね~
トマトがどこかから飛んできたのか?!
実がつくと面白いのにね^^
うちも、ゴーヤがまだ5本くらい成長中で、ゴーヤの後に植えるものが
なかなか植えられません^_^;
引っこ抜くのもなんとなくかわいそうだもんね~。
がんばったふりしてみました^^
種のヌルヌルは雨に叩かれてとれたとか・・でしょうか。
花世さんのトマトちゃんは お口に入れることができそうですね。
わたしのは先が長いです^^
話し相手になれただけでも よかったかな^^
金魚草は、今日もまだそのままです。
球根もまだ残ってるし・・^^;
根が張らないうちに急に寒くなると困るのよね。
・・副賞、ある?^^
ゴーヤは抜けないね~。
霜が降りるまでは実が生るもんね。
ははは、一時の天下だったか
毎日、毎日、よくもこう違う花がでてくるの
cocoaの家は花屋さんかね?東京ドーム何個分かな?
ところで、あし@はずしたの?なんで
トレニアも、いいもんものだな
see you cocoa
あし@は、あってもなくてもいい機能だと思ったので はずしました。
お友だちのところに あし@経由で行くことは皆無だし、アフィリ関係の友申は 鬱陶しいし、もういらない!って、退会しました。
東京ドーム?
ブルペンほどもないですよー、うちの庭は^^
ねこの額よりも狭いんだけど、『ニャンデコガーデン』と呼んでます♪
めちゃ働きもんじゃないですか
お仕事して、お花の世話して、田圃まで。
頭がさがります。私ってなんてお気楽主婦
でもでも私も明日からまた2か月ほど仕事がはいります。60歳で仕事があることに感謝・感謝
それにしても38円の苗にはビックリです
でも、自分では達成感があったので記事にしました^^v
今日は宣言どおり、ナマケモノに逆戻りしてまーす♪
こんなわたしでも、今の職場で65歳まで働けたらいいなーと思っているところです。
だんだん自信が無くなってきてますが・・^^;
明日からのお仕事、ご無理なさいませんように・・。
お家では のんびりなさってくださいねー。
わたしみたいに♪^^v