ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

カオスが足りない・・???

2012-06-07 21:04:55 | 日常あれこれ

      


職場の若い子に聞かれました。
「ねぇ、カオスって何?」って。  (言葉づかいが乱暴だけど、可愛いから許す)

「カオスが足りないあなたへ」というキャッチコピーの飲み物があるのだそうな。

カオスは混沌。 たぶん。 おそらく。
家に帰ってネットで調べたら、正解でした。

しかし、混沌は足りない方がいいんじゃありませんこと?
混沌って、ぐちゃぐちゃに入り混じって区別がつきにくいこと・・ですよね。
区別はついたほうが、何かとスムーズに事が運ぶでしょ。

一部の若い子たちの間では、「カオス」という言葉が流行ってるというか、わりとよく
使われているらしいですね。
「あー、もう、頭がカオス~」とか、「部屋がカオスなんだわ」とか。

翌日、そんな話を また別の若いお嬢さんと話した後、席をはずして また戻ったら、彼女が
「ココアさん、かおすった~」って言うんですよ。
「何? 顔、擦った?」と真顔で言ったら、笑われました。
10分も経たないうちに忘れてました、カオスのこと。
「カオスった」と言ったらしいです、彼女は。
彼女ってば、勝手に動詞にして、過去形にしやがりました。
「カオスらない、カオスります、カオスる、カオスるとき、カオスれば、カオスれ、カオスろう」
カオス五段活用・・。
嗚呼・・わたしの脳細胞もカオスってる。

で、話は最初に戻りますが、「カオスが足りないあなたへ」というコピーの意味するところは・・
つまり、「理路整然としたものを求めすぎてコチコチになってるあなたは、これを飲んでリラックス
しなさいよ」くらいの意味ではないでしょうか。
肩の力を抜きなさ~い。
てげてげでよかよ~(これ、鹿児島弁)。

そんなこんなで、今、かの若い子たちとわたしの間では「カオスってる」がブームです。



      




これまでに何度か紹介したと思うけど、またまた登場です。

気楽にいきましょ。


シンパイナイモンダイナイナイナイ ザッツライフ イッツオーラ~イ・・♪


B'z  Wonderful Opportunity






        

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりん)
2012-06-07 23:54:25
カオスってここ数年、よく見かけますね。
なんかその、若いお嬢さんの言葉の使い方が、カオスな感じ(^_^;)
ココアさん、よくついていくな~。

私の元職場は、同世代のおばさんしかいなかったので、どっちかと言うと、私程度でも
頭の中が新しいくらいだったのよ。

本物の若者と話をしたら、何を言ってるかさっぱりわからないんだろうな~(笑)
返信する
かりんさん♪ (ココア)
2012-06-08 10:02:31
21歳、23歳といえば、我が子よりも10歳くらい若いです。
同じ言葉でも、彼女たちが使うのと、このおばちゃんが使うのとではニュアンスが微妙に違ったりします。
その違いをまた別の言葉で補ったりしなきゃいけない^^
老化予防になるかもしれないな。
だとするとありがたいです^^
返信する
Unknown (かずちゃん)
2012-06-08 18:26:06
知らなかった~こんな言葉
っていうか、普通のテレビあまり見なくて、当然CMも見ないので・・・
いつも、ほらあのCMの・・・とか言われてもわからないおばさんなんです。

でもわたしの頭の中はカオスりっぱなしかもしれませんね。
明日職場でみんなこんな言葉知ってるか聞いてみよ~っと。
返信する
Unknown (エグランティーヌ)
2012-06-08 19:21:29
多分テレビで流れた気がするけど、まったく知らない言葉で興味が起きないと、右から左でした~
こんなだから、頭に新しい言葉が入って来ません。
ココアさん、若い子と言葉通じますね。
ギリシア語だってね・・・・なんでこんなみんなが知らない言葉をCMでつかうの?
そこがねらい目なのかな?
右から左のおばさんは対象外の商品なんだろうな。
返信する
かずちゃん♪ (ココア)
2012-06-08 21:15:24
わたしもテレビは あまり見ないし、見てもCMのない放送局の番組が多いので、話についていけないことが多いです。
あきらめています^^
職場の皆さんはご存知ですかねぇ・・?
認知度を知りたいですね^^
返信する
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2012-06-08 21:21:22
ギリシャ神話の神様の名前が語源らしいですね。
「カオスって何?」と話題になるのを狙ってのことなのか、ターゲットを若者限定にしてるのか・・
どっちでしょうね???
一年後くらいに「カオスってる」とか言ったら、彼女たちに「古っ!」って言われたりしてね・・^^;
返信する
五段活用で 検索中です。 (謎の三文字☆村石太&ケイ)
2012-06-19 16:55:53
カオスという飲み物は ミックスジュースか カクテルかナァ(大爆笑)
つづきまして えー 最近 床屋で~わかるかなぁ(悩んだら ゴメン)
カオス 混沌と言う意味で 混沌という言葉を日常において 使わない私です。
混沌 ウェーブで 意味を 調べましたて 自分なりに 好きな回答は ぐちゃぐちゃに入り混じっていて 何だかわからん。という意味ですというのが 好きだったなぁ?世間~
私の中では 混沌と混乱を 同じ意味かなぁ。ミックスド アップ。カオス。コンフュージョン。混乱を ウェーブの英和 和英で 検索しました。学習レベルは レベル4 高3以上の水準(難関大学受験レベル) 英検2級以上~トーエイク 470点以上~だそうです。
見え隠れする真実の世。よーく見ると 見えてくる。カオス政治 カオス社会 カオス教育~
~研究会(名前検討中
娯楽とは 何か?
返信する