今日も天気予報が大当たり。
雨の中をカッパ着て自転車こいで、歯医者さんに行ってきました。
親知らずは一件落着。
今度は歯茎の治療です。
8年半前に、半年かけて治療を受けたのですが、また歯石がついたりなんかしていて、先生にこっぴどく叱られました。
親知らずを抜いた日、わたしの歯を見て 開口一番「親知らずもだけどねー、せっかく治療した歯茎が※#$%'*@・・」。
なんかモゴモゴと怒って(ぼやいて?)いました。
この先生、口が悪いことで有名です。
でも まあ、わりと近いし、腕も悪くはない(と思う)ので、気にせずに通っています。
そんなわけで、今日は下の前歯あたりの歯石を取ってもらいました。
やってくれるのは歯科衛生士のお嬢さんです。
丁寧に時間をかけてやってくれたのですが、まず、あの何とも表現しがたい機械の音が嫌でしたねー。
そして、時々感じる 知覚過敏的痛みが ちょっと苦痛。
決まり文句の「痛いときは左手をあげてくださいね」も、なんだかなー・・。
だってね、「痛い!」と思って手をあげようとした瞬間には もう違う場所に器具の先が移動しているから、痛くないんです。
で、また「痛っ!」と思って手をあげようとした瞬間に・・の繰り返し。
「大丈夫ですか?我慢しなくていいですよ」と優しく言われるんだけどねー。
手をあげるタイミングがズレるので、結局一度も手はあげられずに、治療終了。
手をあげて、痛いことを伝えたとしたら、そのあとはどうなるの?
もすこしソフトにやってくれるのかな?
でも、それでは歯はきれいにはなりませんよね。
手をあげて、返ってきた答えが「あら ごめんなさい。ちょっと我慢してくださいね」だったりして・・。
次回はまた1週間後です。
手をあげる練習をしていくべき?







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
私も、痛いのに上げそびれちゃうの(汗)
「痛かったら手を上げて下さい」これ、全国共通なのかしらね?
《痛い時、即ブザー押せるように、手元に持って居る!》
コレいいでしょう? ダメかな?(笑)
私も歯石取り、終わったばかりで、しばらく行かなくていいと思うとホッとします。
あの、ガリガリという音が無ければもう少し楽だと思い、ウォークマンでB'z聴きながらやってもらおうかと本気で思いましたが、あと1回だったし、勇気が無くて、それ、言いそびれてしまいました。
ココアさんとこも、ちゃんと痺れ薬塗ってくれてるでしょ?
以前、「もう少しいっぱい塗ってください」って言ったことあります。
私、すごい怖がりです。
歯医者さんもそうですけど、乳がん検診のマンモグラフィーでかなり痛いのをがまんしましたよ。
むつかしいですよね~
っていうか反応がにぶくなってるんかしら?
ゆらりんさんのおっしゃる、ブザーのほうがいいかも。
私は痛いときはいたい!と足が上がります。
お医者様もそれを見て
あ・・痛いのね。と
わかってくださるみたいです。
お大事に^^
痛いときって思わず力むから、押そうと思わなくても自然にブザーが押されるかも ^^
歯茎の中までやるときには麻酔して、血が出るくらいまで掃除?治療?してくれます^^;
わたしはウォークマン的なものを持っていないので、歯医者さんでレンタルとかしてほしい^^
それか、有線で好きなチャンネルを選べるようにするとか・・^^
無口で内気なわたしにも・・。 にゃは♪
マンモのとりかたは上手・下手があるらしいですね。
むぎゅ!とやられるのは嫌ですよねぇ~。
言われてみると、そうですね。
わたしも足を突っ張ってるような気がします。
でも上がらない・・^^;
「左手をあげてください」と言われたけど、ハンカチを握りしめた右手の人差し指が立っていました^^