息子たちの宮崎土産・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/9723384728cf694c77af33997cf29139.jpg)
yomejoに「これ・・」と言って手渡されたときには、「ありがとう」の言葉より先に
「巨人じゃんっ!」とツッコミ入れてました。
注:「じゃん」というのは普段は使いませんが、ツッコむときには使ってしまいます。
してやったりの顔で息子が補足したのは、「しかもサービスエリアで買ったし・・」でした。
南郷町のライオンズキャンプにも行ったそうで、土産話を山ほど聞くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/11b6c7c7fff713d341bb58e5100de208.jpg)
キャンプ参加メンバーの名簿と、選手名鑑&試合日程表、去年のうちわ、片岡選手の生写真♪
片岡選手はバッターボックスに入るときの出囃子が B'zの『ultra soul』なので、仲間意識から
応援にも熱が入ります。
他にも、河田守備走塁コーチが かいちゃんを抱っこしてくれて yomejoとゆうくんも一緒に写った
写真がありました。
かいちゃんが ゆうくんくらい小さかった頃、我がド田舎町で自主トレ中の ホークスの森福投手と
握手しました。
その年のシーズンが始まってしばらくして、森福投手が活躍し始めました。
我が家全員が「かいちゃん効果」と信じて疑いません。
ということは、今年は河田コーチにいいことがあるに違いありません。
つまり、今年のライオンズの守備と走塁はバッチリということかも~。
ありがとう、かいちゃん!
野球好きの息子がキャンプ巡りを満喫したのは言うまでもありませんが、yomejoとかいちゃん・ゆうくんも
大満足だったようです。
ホークスのキャンプ地はとにかく広くて、子ども達が遊べる広場もあるし、食べ物の屋台もたくさん出ていて
お祭りみたいで、テーマパークみたいで、飽きません。
ライオンズの方は、こじんまりしているのですが、坂が多いのが かいちゃんたちには面白かったようです。
いろんな話を聞くにつけ、来年は一緒に行って楽しみたいなーと思いました。
じーちゃんが旅費を貯めるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/originalimg/0000026028.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/5a7b4a13de2e2af5159986a31bc36c10.png)
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
同じ趣味で盛り上がれるなんて、
なんてステキな家族でしょう!!
しかもかいちゃんは幸運の女神ならぬ、王子様
私もココアさん地方へ遠征して、かいちゃんに握手してもらおうかしら~
子どもたちの反抗期も、それなりに話題があって、通じ合えるものがあったのはよかったですし^^
かいちゃん効果は実例が少ないので、御協力いただけると嬉しいです^^v
じーちゃんの宝くじには効果がないんですよ~。
今年の日ハムはホークスと共にライオンズも強敵になっちゃいましたね
かいちゃん効果で
どうでしょうねぇ~^^
どちらにしても楽しみですね♪