片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

修善寺散策♪

2024年09月30日 16時47分00秒 | 雑記
今日は、夜のレッスンはありますが、午後からのレッスンはお休みだったので、病院🏥が終わってから、修善寺に行きました!

久しぶりの『禅寺そば な々番』












病院後だったので、昼食時間は、少し過ぎていましたが、やっぱり人気店!
次から次へとお客様が来られますね〜!

『禅寺そば』にしました!

上品で美味しいですねー♪

外国人のお客さんが、修善寺は、多かった気がしますが、英語対応されていました!

わさびは、一本、頂いてきました!



日枝神社⛩





北条義時、懐かしいですねー♪




ベアードビール🍻が飲めるのですね♪



修禅寺♪
























ここにも足湯がありました!






竹林の小径♪



寝転んで撮影!



彼岸花が咲いていました!


楓橋♪

素敵です♪




ギャラリー修善寺回廊♪





とっこの湯!
有名ですねー♪





久しぶりに一石庵に行けました!

あずきのかき氷🍧
こちらも上品で美味しかったです♪

窓から修禅寺が見えます❣️


素敵な街ですねー♪





⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪




友だち追加

素敵な動画が上がりましたねー♪

2024年09月30日 00時50分00秒 | 雑記

福間洸太朗さんのYouTube!

銘楽堂さんでのレアピアノコンサート🎹

藤川有樹さんの演奏♪

ALLヘンデルのプログラムでした!

まさしく、レアピアノコンサート🎹

HWV437のサラバンドとヴァリエーション

コレルリの主題ですね!

大好きです。

ヴァリエーションは、藤川さんのアレンジですねー♪

凄いですねー♪

因みに、リストのスペイン狂詩曲も、コレルリの主題を使っていますねー♪

最後のパッサカリアも藤川さんのアレンジですねー♪

アンコールは、陽気な鍛冶屋♪

面白かったです♪

あっと言う間の1時間でした!




そして、石井琢磨さん♪



ハイデルベルグシリーズがアップされましたねー❣️

東京ストピ旅も観ました!

これから色々アップされるのですね♪

楽しみです♪

ハイデルベルグのコンサート前に収録されているのですねー♪




水と緑の杜公園♪

2024年09月29日 16時54分00秒 | 雑記
長泉町の『水と緑の杜公園』に行ってきました!



水が綺麗で素敵な所ですねー♪




桃沢川沿いを、ちょっとだけお散歩♪

とんぼがいました!




とっても涼しくて気持ちが良かったです♪



夏は、水遊びもできますね!



アメンボが、ス〜イス〜イと泳いでいました!
わかりますか〜?











吊り橋もありました!





ここは、すっかり秋ですねー♪




桃沢キャンプ場の近くですねー♪


桃沢野外活動センター!
イベントも色々あって楽しそうですねー♪

桃沢野外活動センター 桃沢キャンプ場 桃沢工芸村 桃沢グラウンド

桃沢野外活動センター 桃沢キャンプ場 桃沢工芸村 桃沢グラウンド

富士山の南側、愛鷹山の麓の山間に位置し、場内の杉林、施設内外を流れる一級河川・桃沢川のせせらぎや周囲の山々の風景など、四季を通じて豊かな自然と触れあうことができ...

MOMOZAWA CAMP

 



⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪

友だち追加

2歳児クラス♪

2024年09月28日 11時00分00秒 | リトミック
今日の2歳児クラスです♪


今日、読んだ絵本は『ペコペコ ペコリン』

ペコリンは、おなかがすいて、色々な楽器を食べてしまいます…

最初は、マラカス♪


チャチャチャ〜のマラカスサンバ!



今度は、タイコ!

絵本に出てくる楽器、ピアノと合わせて鳴らしました!



今度は、ラッパ🎺

手でラッパを作って、プップップッ〜と鳴らしました。



今度は、ピアノ🎹

上手にピアノ弾けましたー♪



最後は、ピアノとミュージックベルで、合わせました♪

楽しい絵本ですねー♪

作家さんと、リトミックに合うね〜とお話ししました❣️



おさんぽノートは❤️

『ふーわり ふわふわ』

Yちゃんファミリーは、川の駅で気球に乗った事があるんだよねー♪

シールも貼って、色塗りして、上手にできました!💮




ボール♪
お腹にボールをつけて、お散歩♪


頭にボールを乗せてお散歩♪






手にボールを乗せてお散歩♪


ボールをおんぶしてお散歩♪



コロコロ〜とボールを転がしました!

♪ガタガタバス🚌



みかん🍊の好きなYちゃん!
みかん🍊のマラカスで、マラカスサンバ♪



果物カードのリズム打ち♪





よくできました💮



1234タッチ!

かけっこかけっこタッチ!




くしゃみオバケ〜!

皆でジャンプ〜‼️


よくできました〜❣️



⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪








友だち追加

お菓子ありがとうございます♪

2024年09月28日 07時24分00秒 | 雑記
昨日は、高校生の生徒さんからお菓子を頂きました!




ハロウィン🎃パッケージで可愛い❤️

ありがとうございます♪

良い事あった〜!

嬉しいですねー♪

昨日は、中学生の生徒さんからも、合唱の伴奏、うまくいった〜!というご連絡も頂きましたー♪


嬉しいです😃

6年生の生徒さんは…

来週は、修学旅行ですねー♪

楽しみですねー♪


⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪
友だち追加

久しぶりの、なんくるさん〜!

2024年09月27日 13時49分00秒 | 雑記
午前中に、清水町のプールに行ってました!


なんと❣️

シークヮーサーが売ってました!
購入!
体に良いんですよね〜!

帰宅してから、そのまま、なんくるさんへ〜!

久しぶりです♪





よはな徹さんのポスターと三線!

サインがいっぱいのお店ですねー❣️



海ぶどう丼定食にしました!

マグロの漬けものっています♪

沖縄は、マグロも美味しいですね♪

石垣島の『ひとし』が超人気店で、一度だけ行った事があります!

予約が全然取れないのです…

石垣島で最も予約が取りづらい?!「まぐろ専門居酒屋 ひとし本店」に行ってきた|りこぴん

石垣島で最も予約が取りづらい?!「まぐろ専門居酒屋 ひとし本店」に行ってきた|りこぴん

みなさんは「まぐろ専門居酒屋 ひとし」をご存じですか? ガイドブックやSNS、口コミでも有名なお店なので、石垣島に行ったことがある方や旅行の計画をしている方は、一度...

note(ノート)

 
海ぶどうは、公設市場で買って帰ります!
いつも!

冷蔵庫に入れると、粒が壊れてしまうので、要注意ですね!


今日の海ぶどう丼も、粒が大きな海ぶどうで、とっても美味しかったです♪

スープは、沖縄そばのスープに、ゆし豆腐が入っていました!

漬けも、美味しかったです♪

ミミガー(豚の耳)も好きなので、嬉しいです❣️


そう言えば、水曜日のYちゃんのパパによく、このお店で、三線の生演奏をしてもらいました!

Yちゃんのパパには、『楽酒房みのり』さんも教えてもらいました!
こちらは、津軽三味線の生演奏をしてもらえます!
沼津のお店は、タンザワさんと行きました!
津軽三味線も良いですよねー❣️


函南店もありますが、こちらは、元リトミックの生徒さん達がよく行かれていましたね〜!

水曜日にYちゃんのママと、そんな話をしていました〜‼️



⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪

友だち追加

ふくながじゅんぺいさんの絵本を読みました!

2024年09月25日 16時10分00秒 | リトミック
水曜日のYちゃんです♪



ふくながじゅんぺいさんの絵本です♪

手遊びがいっぱい!



1人でする手遊び♪

大きな手と小さな手を重ねる手遊び!


朝、Yちゃんは、お家で、手でカニさん🦀を作っていたそうです!

大きな手と小さな手…
お母さんと一緒に手を重ねて手遊び…
良いですよねー♪



♪虫の声


一番と2番で楽器を変えました!



色々な虫のシール貼り!

色々な虫の鳴き声が聞こえますね!

秋蝉もいるのですね!



♪低く低くなあ〜れ

♪高く高くなあ〜れ




♪動物列車🚃



♪どんぐりころころ

歌に合わせてコロコロ〜と転がりました!






♪とんぼのめがね


Yちゃんが、ドラムセットの様に並べました〜!
ドラマーYちゃん!

カッコ良かったです〜❣️



⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪















友だち追加

ホルスト:組曲『惑星』より『木星』

2024年09月24日 23時02分00秒 | 雑記
たくおんTV!

木星がアップされましたね〜!



教会🛕での演奏〜!
演奏も映像も全てが素敵です♪



YouTubeを見ていたら、ハイデルベルのコンサートに行かれた方の動画がありました!

大人の生徒さんも、ドイツ🇩🇪住む娘さんと行かれていました!

お話も聞いています!



↑この方もドイツ🇩🇪に住んでいらっしゃるのですねー♪

素敵な街並み、素敵な教会♪

ドイツ🇩🇪のコンサート、良いですねー♪

私もハイデルベルク城に行った事がありますが、昔過ぎてね…


素敵な動画、嬉しいです😃



今日は、中学生の生徒さんから、お菓子を頂きましたー♪



清水町の『ペ・ド・ノンヌ』💕
ここも、美味しいですよねー♪

ありがとうございます♪

本番、頑張ってね〜❣️


⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪

友だち追加

ワインレッドの心🍷

2024年09月24日 13時26分00秒 | 雑記
リアトラの杉浦奎介さんのYouTubeにアップされました!



この曲は、安全地帯の曲ですね!
母が好きで良く聞いていた記憶があります。
私は小学生の頃でした。

良い曲ですねー♪
口ずさめます。

Jazzyなアレンジで、またとっても素敵❣️

杉浦さんの声も好きです!


So Closeも、昨日アップされました!
日本語の歌詞で歌われていて嬉しいです!

リアトラの皆さんのソロ活動も、色々で面白いですよねー♪


⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪
友だち追加

ものがたり博 行ってきました〜!

2024年09月23日 15時41分00秒 | 絵本
プラザヴェルデで開催されている『ものがたり博 in 沼津』に行ってきました!





4000冊って、本当に凄いですよねー♪

写真だと、なかなか伝わらないかもですが、
たくさんブースがありました!









読み聞かせのコーナーもありました!


英語の読み聞かせもありました!


英語の絵本♪


11:50分からのトークショー!
凄く楽しみにしていました〜❣️


最初は、勝俣州和さん〜!


日大三島出身ですねー♪

学生時代の事、ご家族の事、絵本の事、ABC放送の『旅サラダ』の事などなど…

めっちゃ面白かったです♪
やっぱりトークが、とってもお上手ですよねー♪

100冊位、ご自宅に絵本があるそうですね!


旅サラダの司会の神田正輝さんが来週で番組を卒業されるのですね!

神田さんが、何であんなに痩せたのか…?のお話もありました!

実は、YouTubeの勝俣チャンネル♪を登録してあるので、お二人のトーク観てました〜!


ぜひ、また沼津に来て欲しい〜と思いましたー♪



沼津市長の読み聞かせもありました〜!

こういうの良いですよねー♪



絵本作家の『こがようこ』さんのトークショー⭐︎


絵本は子供とのコミュニケーションツールと仰っていました!


わらべうたの手遊びもありました!

前に歩いていった女の子も可愛かったです♪


素敵なトークショーでした!



三島市長の読み聞かせもありました!

宮西達也さんの絵本を紹介されました!





絵本作家 ふくながじゅんぺいさんのトークショー⭐︎



タイトルをつけてから絵本を作ると仰っていました!

同郷の小川国夫さんのお話もありました!

知らない世界で、大変面白かったです!

お二人の作品の原画↓









絵本作家さんお二人の絵本も購入しました!








サイン会もありました〜!

楽しいイベントでしたー♪




2階のカフェで遅いランチ♪
朝霧バタークロワッサン🥐ランチ♪


⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪





友だち追加