片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

鹿児島のお土産ありがとうございます🎉

2023年07月31日 19時56分00秒 | 雑記
いつもいつもありがとうございます♪

生徒さんからお土産を頂きました!

鹿児島市と徳之島のお土産!




徳之島〜❣️

奄美大島、与論島に行った事があるので場所はわかります!
間にある島ですね!

以前、タンカンも頂きました!


海も綺麗ですね!
泳いだそうです!
良いなぁ〜🏖

夜、うさぎを見に行ったそうですが、アマミノクロウサギの事でしょうか?

島散歩良いですね! 



徳之島高校の生徒さんが作っている豚味噌!



おにぎりの具やご飯のお供に!と書かれていました!
徳之島の郷土料理!

沖縄の油味噌みたいなのでしょうか?

徳之島は、沖縄料理、奄美料理の影響を受けているそうなので、とっても楽しみです!

鶏飯もありますよね〜💕



鹿児島市ではお城🏯見たそうです!

楽しい夏休みの思い出ですね! 


薩摩菓子処 とらや
明治17年創業だそうです!

凄いですね!

ご馳走様です♪






BEB5軽井沢でLove Piano弾いてきました! 軽井沢星野エリア⭐️

2023年07月30日 22時41分00秒 | 講師演奏動画
今日は、軽井沢までドライブ🚗

初圏央道、初関越道、初上信越道でした!
群馬を通るので、帰省中のHちゃんを思い出しました!


BEB5軽井沢に設置されているLovePiano弾いてきました!

軽井沢に行ったのは大学生以来です!

勿論、BEB5軽井沢は初めてでした!








TAMARIBAにLovePianoが設置されていました!
ホテルのフロント、カフェがありました!


YouTubeにアップしました!


避暑地💕
気持ちが良かったです!
静かで雰囲気も良かったです!





その後は、軽井沢星野エリアをお散歩♪













石の教会 内村鑑三記念堂

到着した時は挙式中でしたので、少し待ってから中に入れました!



軽井沢高原教会🛕
こちらも挙式中でした!

この2つは、大学の時に行った事があります♪

どちらも素敵です💕


ハルニレテラスへ。
ここはずっといられますね❣️




今日、20時から西村由紀江さんのコンサートがあった様ですが、さすがに20時まではいられないのが残念でした…


遅いランチ♪






全て美味しかったです♪

さすが軽井沢💕


誰でも弾けるみんなのピアノ「軽井沢 森ピアノ」9/8~10/1 金土日・祝日 | 軽井沢星野エリア

誰でも弾けるみんなのピアノ「軽井沢 森ピアノ」9/8~10/1 金土日・祝日 | 軽井沢星野エリア

誰でも弾けるみんなのピアノ「軽井沢 森ピアノ」9/8~10/1 金土日・祝日 | 星野リゾートの軽井沢星野エリア公式サイト。軽井沢 星野エリアのエコモダンな温泉街の最新情報や...

軽井沢星野エリア

 
↑そして、また素敵なイベントがあるみたいです⭐️



おしま〜い💕




FM熱海湯河原 『いっしょにクラシック』

2023年07月30日 06時30分00秒 | 雑記
早起きしたので聴きました!



前回、一曲目を聞き逃しましたが…
今回は、聞けました!

ヘンデル:水上の音楽

有名ですね!
テムズ川で国王の船遊びの際に演奏されたっか。

先日読んだ、天皇陛下が書かれた本『テムズとともに』を少し思い出しました!

2曲目の『アンダンテスピアナートと華麗なるポロネーズ』

良い曲ですね!

『戦場のピアニスト』
私も観ました!
エンディング曲だったのですね!

先日、豊門公園で弾いた『ショパン ノクターン第20番遺作』も戦場のピアニストで使われていました!

辻井さんの演奏!

何年も前になりますが、沼津にいらした時に聞きに行きました!

凄いですよねー♪

グリーグ:ペールギュント 『朝の気分』
フルートが美しいですね!

日によって、自分のコンディションにもよるでしょうが、同じ内容でも聞き方が変わりますね!

面白い!



JR高輪ゲートウェイの駅ピアノ弾いてきました!&サマーセミナー&夏祭り!

2023年07月29日 23時29分00秒 | 講師演奏動画
今日は、ジャパンホームベイキングスクールのサマーセミナーを受講する為に東京に行っていました!

りんかい線国際展示場駅の近くにあるTOC有明でした!

帰りに品川駅の隣りの高輪ゲートウェイ駅に寄りました!
駅ピアノ🚉🎹が設置されています❗️




一人、弾いている方がいましたが、並んだりもしていなかったので一曲弾いてきました!


♪Moon River

良い曲ですよねー♪
好きです!

駅構内にピアノがありました!
ピアノの音よりも周りの音の方が大きいので、騒音問題にはならないでしょうね!

突然、音楽隊が現れたり…
都会は面白いですね!





サマーセミナーは⭐️
今年はアイルランド🇮🇪の先生でした!
こちらも面白かったです!







ダイビングとパイロットの資格をお持ちだとか!
本も出版されているそうです!
多彩ですね!
セントパトリックスデイの事も知る事ができました!
見た事ないパンばかりでした!
先生が考案したパンもありました!
試食もとっても美味しかったです♪

アイルランドで6代続いているパン屋さんだとか!
旅行に行った際に寄られる方もいるでしょうね!



今日は沼津のお祭りでした!明日まで!
沼津のお祭りは、隅田川の花火大会と日にちが重なっていますね!
東京も浴衣の方が結構いました!

ふらふらと花火を観に行きました!🎆


月を花火が囲んでいる感じでした!
とっても綺麗でした💕



⭐️ピアノのひみつ⭐️ カワイ表参道♪

2023年07月28日 08時05分00秒 | 雑記
昨日、カワイ表参道さんからのLINEで送られてきました!



小学生対象ですねー♪
楽しそうなイベント🎉

ピアノ解体、チェンバロ体験!
今回は、ミニコンサートもあるんですね!





浮島ひまわりランド🌻 沼津市

2023年07月27日 12時51分00秒 | 雑記
沼津市浮島地区にヒマワリ🌻がとっても綺麗に咲いている場所があります!


浮島ヒマワリランド🌻
























地元の方々が植付けをされているのですね!
凄いです!

元気いっぱい咲いていますね!

とっても綺麗です♪


浮島ひまわりらんど

浮島ひまわりらんど

浮島の田園地帯に総数約1.5万株ものひまわりが壮大に咲きわたる|強い日差しが照りつく夏、燦々と降り注ぐ太陽の光を誰よりも喜んでいる夏の花と言えば『ひまわり』。沼津...

沼津市公式観光サイト【沼津観光ポータル】

 

お教室のお庭では、プルメリアが咲き始めました♪





蕾がたくさんついているので、まだまだ咲きますね💕



Love Piano弾いてきました! 小山町総合文化会館

2023年07月26日 21時17分00秒 | 講師演奏動画
7月22日から8月2日まで、小山町総合文化会館 ロビーホワイエにYAMAHA Love Piano2号機が設置されています!

ストリートピアノ「LovePiano」

ストリートピアノ「LovePiano」

 
おやまアートビレッジですね💕

今日、行ってきました!







お昼の時間だったので、誰もいなかったので、ゆっくり弾かせて頂きました❣️🎹

YouTubeにアップしました!

今日、弾いた曲♪🎹

♪世界の約束   ハウルの動く城
♪雨の日と月曜日は  カーペンターズ
♪おひさま〜大切なあなた〜 平原綾香
♪ナウ・アンド・フォーエバー リチャード・マークス


なかなかLovePianoを弾ける機会が少ないので、近くに設置されて嬉しいですね😃


その後は、ふらっと山中湖に行ってきました!

小山町から山中湖は30分位で行けますね🚗

ドライブ大好きなので、ワクワクしました!

以前は、富士スピードウェイの辺りから山道を通ってパノラマ台を通り山中湖に抜けるルートで行った事もあります!

今日は、ナビに頼ってですが、R151→R138
のルートでした!
ゴルフ場の間の道を走っていました!

以前、ピアノの先生のA先生ファミリーが山中湖に住んでいたので、連れていって頂いた事がある『キャンティ コモ 山中湖』でランチ♪






アマトリチャーナ🍝美味しかったです♪

テラス席からは山中湖が一望できます!



山中湖も素敵ですね!

頻繁に長野に行ってるので、山中湖はとっても近く感じます!


山中湖のグルメを堪能 オススメのランチやオリジナル料理|キャンティ・コモ

山中湖のグルメを堪能 オススメのランチやオリジナル料理|キャンティ・コモ

山中湖でランチを楽しむなら、山中湖畔に立つ高原のイタリアン「キャンティ・コモ」をご利用下さい。店名はイタリア北部の避暑地コモ湖から名前をとりました。オススメの料...

ジャム企画

 


『ピアノ教本ガイドブック』〜山本美芽〜

2023年07月26日 09時39分00秒 | 
先日、サインを頂いた美芽先生の本。


読み終わりました!


生徒さんの教本、楽器店さんに、たくさん並んでいますが、何を選んだら良いのか悩みますよね!

読み終わってすぐに思った事は、『この本に出会えて良かった❣️』


ピアノ教本について、すごく細かく研究、取材されていて凄いです!


カリキュラム、歴史についても細かく書かれているので面白いです!

最後は、実践!

これは、ピアノ先生必見ですね!

私は、バイブル本になりました!








TANZ♪

2023年07月22日 19時19分00秒 | 雑記
今日、樋口さんのレッスンの時に頂いたCD💿

樋口さんの好きな石井琢磨さんのアルバムです!



TANZとは、ドイツ語で『踊り』の意味!
全曲、舞曲の作品になっています!

ショパン、リスト、バルトークのルーマニア民族舞曲も入っています!

最後にサティのピカデリーも入っています!

嬉しいです💕

ありがとうございます😊

楽しみです💕

石井琢磨さん、来月にもアルバムが発売になる様ですね!


祝㊗️4台ピアノ追加公演!
凄い演奏ですね!


一歳児クラス♪

2023年07月22日 15時06分00秒 | リトミック
今日の一歳児クラスです⭐️











♪おかあさんとおさんぽ

の後、シール張りをしました!
お花🌸があったり、色々な動物があったり。
上手に貼れました!



フープ!
動物列車🚃好きですね💕

即時反応。
音楽が止まり指示のあった色のフープに即座に入ります!
赤、青、黄色⭐️
よくできました!


ボート🚣‍♂️に乗って海まで行きました!




♪魚がはねて🐟
♪海

音楽に合わせてスカーフを動かしました!

海のお歌、上手に歌っていましたね〜🌊






そして、魚釣り🎣です!



ドレミファソのお歌に合わせて高くなったり低くなったりしました!


最後は♪くしゃみおばけ👻

くるる〜んと回転しました!



今日読んだ絵本です♪

色々なお野菜がでてきます!
Yちゃんトマト🍅好きなんだね!
パパ、ママ、お兄ちゃんにお裾分けしていました!
とうもろこし🌽は、毎週食べてるそうですね!
美味しい季節ですねー♪

♪トマトはトントントン🍅の手遊び、上手でした!




お教室の入り口のバラ🌹が咲き始めました!

プルメリアは、蕾がでてきました!
楽しみです!



ひまわり🌻が満開です!


メダカ〜