


10名位、歌が好きな方が集まって下さいました!
そして、午後からは、音楽療法の日🎼

カレー、いつもおいしいです!
今日は、チョコレートを入れたそうです!
極まろでした~!
午後は、音楽療法🎶

サプライズで、お誕生日プレゼントを頂きました!
ビックリ~!
すごく嬉しかったです😆🎵🎵
ありがとうございました‼️
また来月に!
今日は、森山直太朗の『さくら』を歌いました‼️
すごく良い曲ですね~
↓Line@は、こちらから、登録よろしくお願いいたします‼️
https://line.me/R/ti/p/%40pia0830d


お母様方の手作りのお料理、美味しかったです😆🎵🎵




皆さんと一緒に楽しい時間でした~❤️
ありがとうございました‼️

クリスマスシーズンにかけて、ハンドベルの演奏が多くなりますね🎵
音楽療法で、クリスマス曲を皆さんで演奏する予定です!
まずは…『もろびとこぞりて』のハンドベル用楽譜が出来上がりました‼️
ほっ‼️
手書きだと、チャチャッ!と書けますが、PCでは、時間がかかりました…
でも、触っているうちに、少し、わかってきました!
面白いですね!
柿田川作業所での、クリスマス会では、初めて『ゴスペル』を歌います‼️
今から楽しみです😆🎵🎵
柿田川作業所の音楽療法。
最後に皆、ピアノを弾きました‼️
即興演奏です‼️
素敵な世界が、いっぱいでした!
色々な方に聞いてもらいたいですね!
☆☆リトミック三島教室開講しました☆☆
三島教室(キディ学園 多目的ホール)
現在、二歳児クラス開講中です!
水曜日 11:20~12:00
1歳児クラス~5歳児クラスまで、全クラス生徒募集中です(^-^)/
函南教室も、ピアノ&リトミック、随時生徒募集中です。
体験レッスン、お気軽にご連絡下さい!!
時代 / ゆず 作詞作曲:中島みゆき
今日は、2年ぶりに「やまゆりの会」さんの音楽療法を行いました。
秋の歌を中心に、歌ったり、楽器を使ったり、トーンチャイムの演奏したりしました。
顔ヨガも取り入れました。
終わるころには、体がポカポカしてきました。
最後に、中島みゆきさんの「糸」と「時代」を歌わせていただきました!!
楽しい時間でした。 ありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=4-0WgpDmInI
↑「糸」は、BankBand♪
時代は、ゆずバージョン、糸は、大好きな桜井さんバージョンで!!
☆☆リトミック三島教室開講しました☆☆
三島教室(キディ学園 多目的ホール)
現在、二歳児クラス開講中です!
水曜日 11:20~12:00
1歳児クラス~5歳児クラスまで、全クラス生徒募集中です(^-^)/
函南教室も、ピアノ&リトミック、随時生徒募集中です。
体験レッスン、お気軽にご連絡下さい!!
Ezo Seafoods | Summer
水曜日、清水町・歌の会のメンバーさんと、久しぶりにお食事に行きました‼️
6月~8月までしかオープンしていない『エゾシーフード サマー』
今年も伺えて良かった‼️
目の前には、海が広がり、店内は、ティファニーブルーで、とても素敵なお店です!
そして、メンバーの皆さんと、たくさんお話しできて、良かったです!
また、練習、頑張りましょう‼️
"沖縄民謡 てぃんさぐぬ花 古謝美佐子" を YouTube で見る
昨日の清水町の歌の会で、初めて、沖縄民謡を歌いました‼️
メンバーさんの中に、沖縄出身の方がいらして、うちなーぐちの発音の仕方や意味も教えて頂きました。
日本に返還前は、学校の授業は、日本の教科書を使っていたそうです。
お金は、ドル💲だったそうです。
皆さんで、沖縄の話をして、旅行に行った気分になりました!
楽しかった‼️
もうすぐクリスマス‼️
『歌の会』では、クリスマス曲を歌ったり、久しぶりにクリスマス曲をトーンチャイムで演奏したりしました❤️
クリスマスシーズンには、ピッタリの音色ですね✨
来年は、歌とトーンチャイムので、どこかに慰問に行けると良いな🎵
今年も、サンタクロースのバルーンを頂きました!
ありがとうございます❗