片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

沼津ステップ2019

2019年08月27日 09時22分01秒 | PTNAピアノステップ
お疲れ様でした~❤️

今年は5人参加でした!

そして、継続表彰が2人でした!


















トークコンサートは、中田雄一郎先生❤

コンペに参加している生徒さんは、課題曲が発表になると、まず、中田先生の課題曲動画を参考にさせて頂きます!

その中田先生の生演奏♪

リクエストあり!ショパンあり!
演奏もトークも楽しかったです😆🎵🎵

先生のお人柄も良くわかりました‼️

また聞きたいです‼️

今回、私も、初参加♪
アドバイザーの先生から、すご~く長く、嬉しいコメントを頂きました!

大感動でした😂
私も、生徒さんと一緒にできる限り続けていきたいと思います‼️


アドバイザーの先生から、講評の時に『女の子は中学二年生、男の子は、高校一年生の時に必ず花開く時がくる‼️
ずっとピアノを続ける様に』という、お話しがありました!

まさに『継続は力なり』ですね✨





エディット・ピアフを讃えて~プーランク作曲~

2019年08月23日 21時26分40秒 | 講師演奏動画

エディット・ピアフを讃えて~プーランク作曲~

大好きな曲(^-^)/

ポピュラーとクラシックのボーダーでしょうか。

フランスの作曲家『プーランク』の『エディット・ピアフを讃えて』

名前の通り、シャンソンの女王『ピアフ』をイメージングしている曲。

『愛の讃歌』が有名ですね!

光と影。

裏切られ…裏切られ…

シャンソンの女王として華やかな世界に立っていたのとは裏腹ににプライベートは、かなり辛かった様ですね✨

壮絶な人生でしたね!

哀愁帯びた歌声がまた人気だったのでしょうか。

https://youtu.be/SbMtfYBlbm8


↑やはり、歌声を聞いていると、泣けてきます。


↓今回、使った楽譜です😆🎵🎵



二台8手、終わりました!

2019年08月19日 01時03分51秒 | コンサート
サン・サーンス『死の舞踏』🎵

ずっと弾きたかった曲が、弾けて、私は、満足です😆🎵🎵

この機会を与えて下さり、ありがとうございました‼️


















今日は、思いもよらず、京都在住の元生徒さんも帰省中で来てくださり‼️

皆さん、暑い中、本当にありがとうございました‼️


『日々努力されているのが、よくわかります!』

最高に、嬉しいお言葉でした!

プレゼントも、ありがとうございました‼️


来週は、ステップ❤️

私もソロを弾きます‼️

あと一週間、頑張ります🍒











ロシアン・ピアノスクールin東京

2019年08月13日 22時16分05秒 | 講座
今日は、表参道のKAWAIで1日講座を受けていました❤️









世界最高峰、モスクワ音楽院の先生方による公開レッスン🎵

高校生、大学生、プロフェッショナルのレッスンを聴講しました!

今日は、モスクワ音楽院のロシア人の学生さんのレッスンもありました!

今年6月に行われたチャイコフスキーコンクールで3位だった方!

このレッスンを一番聞きたかった‼️

ラフマニノフの『パガニーニの主題による狂詩曲』

大好きな曲(^-^)

オーケストラパートは、ピサレフ教授がピアノで担当でした!

基本的に出す音が違う‼️

全部弾き終わった後、あまりにも凄くて、皆さん、唸ってました‼️

あんなにも近くで聞けて、大感動でした!

最も有名な第18変奏は、うるっときてしまいました!

ずっと聞いていたかった!

もう一度、あの音が聞きたい‼️


朝から6名のレッスンを聴講し、夜は、ピサレフ教授のコンサート🎶

ラフマニノフ~❤️

やっぱりすごい‼️

様々に音色が変わっていきました‼️

『Bravo♪』だけでなく、色々な声が飛んできたけど、ロシア語なので、わからず…

日本にいながらにして、ロシアにいる様でした!

アンコールのワルツも!
あんなにも音色が様々に変わるワルツは、今まで聞いたことがない…

シゲルカワイのピアノの温かみのある音色も大好きになりました‼️

弾き手によって、色々な音がでる。
表情豊かなピアノでした‼️

来年も来たいな🎵

明日は、私の東京レッスン日。

このまま表参道に泊まります‼️

ピサレフ先生の演奏がありました。












ボランティア演奏

2019年08月08日 17時24分51秒 | 音楽療法
今日は、祖母が入居している施設でのボランティア演奏♪

久しぶりでした!







10名位、歌が好きな方が集まって下さいました!

夏の歌を中心に‼️

8月は、お祭りもたくさんあるので、『炭鉱節』『東京音頭』等も入れました‼️

盛り上がる‼️

祖母は、既に私の事は、わからないですが、好きな曲『高校三年生』のイントロを聞いただけで反応をします!

話しもしないけど、知ってる曲は口ずさんでいる!
アップテンポの曲は、頭や手でリズムを取っていました‼️



やっぱり音楽の持つ力はすごい!と思います‼️




美ヶ原高原

2019年08月01日 22時35分08秒 | 
美ヶ原高原に行って来ました!

ハイキングをしました!

涼しいけど、汗だくに!

でも、気持ちが良いですね✨














森林セラピーというものが、あるそうです!

山に登ると、スーっと、心身が楽になったり!しますよね!

自然の力ってすごい!