ベヒシュタインを弾かせて頂きました! 2023年02月24日 15時52分00秒 | 雑記 今日は、三島の飯田ピアノさんで、13時からレッスンが入っていたので、その前に12時過ぎ頃から、飯田ピアノさんにあるベヒシュタインを触らせて頂きました!リスト、ドビュッシー等、偉大な音楽家に愛されたドイツの名器『ベヒシュタイン』⭐️艶やかで伸びがあり、様々に音色変化し、気持ち良く練習ができました!と〜っても良い時間でした💕近くに、なかなかベヒシュタインのピアノはないので、触らせて頂けて、有難いです🎊
グレード合格おめでとう🎊 2023年02月22日 17時02分00秒 | グレード 2月19日 富士会場で行われたカワイピアノグレード🎹の結果が届きました!⭐️二人受験しました!12級❣️二人共、合格でした💮おめでとうございます㊗️🎉コンクール推薦状もいただきました!これからも、色々な事に挑戦して下さいね!
『練習しない子のためのピアノレッスン』〜山本美芽〜 2023年02月21日 14時32分00秒 | 本 美芽さんの本!読み終わりました!すごく細かく書かれています!今の時代、お家でお母さんと一緒にゆっくり練習する時間を確保する事は、なかなか難しそうですね!導入期、リトミック指導、ソルフェージュ指導、大切ですね!手遊び、民謡。体験レッスンの仕方も細かく書かれていて、本当に勉強になります。山本美芽ライティング研究会の先生方の意見も載っているので、参考になります!同じ悩みを持っている先生方。最初は、『ムジカノーヴァ』に連載されていたのですね!ムジカノーヴァに合わせて撮影された参考動画のQRコードも載っています!参考文献の数も凄い!来月の講座、楽しみです!練習しない子のためのピアノレッスン山本 美芽音楽之友社
ベビーリトミック♪ 2023年02月18日 12時51分00秒 | リトミック 今日のベビーリトミックは💕パパ、ママ、お兄ちゃんと一緒でした!今日の絵本は、こちらです⭐️『おしくらまんじゅう』や『どすこいどすこい』をやりました!クラフトは『おすもうさん』出来上がり❣️やじろべえの様に左右に揺れますよ!毎月一回、クラフトがあります!来月は、何かな?またお楽しみに⭐️かお かお どんなかお柳原 良平こぐま社
バレンタインコンサート〜蓼科高原バラクライングリッシュガーデン〜 2023年02月12日 17時56分00秒 | コンサート 今日は、蓼科高原バラクライングリッシュガーデン🌹に来ました!アンティークピアノ🎹が奏でる『バレンタインコンサート』がありました!1870年頃作られた、世界に一台だけのピアノ🎹↓プログラムより当時のピアノの温かい音色を楽しめました!イギリス🇬🇧ガーデンのバラクラさんで、有名な英国民謡(イングランド民謡、スコットランド民謡、アイルランド民謡)、またイギリス🇬🇧に因んだ曲も聞けました!チャイコフスキーの『雪割草』良い曲ですね!バラクラガーデンにも雪割草(snowdrop)が咲いているそうです!よくSNSにアップされている様です!コンサート終了後、ちょっとだけアンティークピアノ、触りました!本当にちょっとだけ!バラクラランチは『ポルチーニ茸のリゾット』にしました!世界のチョコレート🍫フェア開催中でした!イタリアとスイスのチョコ買いました!ソルガムの実も!美容に良いんだとか!らん展も開催中でした!いつ来ても楽しめます!諏訪湖へ。ハーモ美術館前の富士山🗻ビュースポットから、今日も富士山見えました!諏訪湖畔公園!素敵です♪
はじめてのアレクサンダーテクニック〜石井ゆりこ〜 2023年02月09日 12時32分00秒 | 本 以前、購入した本です!難しい言葉ではなく、わかりやすい言葉で書かれているので、読みやすかったです❗️自分自身の身体全体を意識する良いきっかけになります!たまたま、今、整体に通っていて、整体師さんから、骨盤、背骨、頭等、色々と説明を受けているので、身体の癖、使い方等、す〜っと入ってきました!まず、自分自身が自分の体とよい関係でなければならないですよね!心と体は一つのものなので、メンタルを整える事も書かれていました!少しずつ、実践していけると良いです♪演奏者のための はじめてのアレクサンダー・テクニーク ~からだを使うのが楽になる~石井 ゆりこヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
『モリコーネ』映画が恋した音楽家〜静岡シネ・ギャラリーにて〜 2023年02月05日 20時52分00秒 | 雑記 今日は、静岡シネ・ギャラリーで、映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』を観に行ってきました!一階のサールナートホールでは、以前、桐朋学園の学生さんによるコンサートを聞きに行った事がありました!ドキュメンタリー映画!監督は、『ニューシネマパラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ🎬モリコーネの弟子でありお友達でもある様ですね!2020年に亡くなる最期5年の密着映像。生い立ちから始まりました!モリコーネは、イタリア🇮🇹の音楽院で、トランペット🎺と作曲を学んだそうです。クラシックの方です!昔は、映画音楽の芸術的地位が低かったため、何度もやめようと思ったと、心の葛藤を話す場面もありました!コンサートツアーの映像、映画の有名なシーン、音楽が、ずっと流れていきます!緻密に緻密に作られていく音楽!交響曲、ミサ曲等も作られていました!モリコーネの音楽、素晴らしいですね!女性ボーカルが入る曲もまた良いですよね!映画音楽の中の曲でB-A-C-Hの名前による曲も作っていました💕リストも作っていますよね!出演者は、作曲家や映画監督、音楽家等。モリコーネについて語っていきます。『最初の音を聞いただけで、モリコーネの音楽だとわかるのは、なぜだろう?』と語った方もいました!私も『そうそう!』と頷いてしまいました!どんどんとモリコーネの世界に入っていきます!また、タランティーノ監督の言葉も良かったです!レビューを書いてみたけど、私の言葉では、モリコーネの偉大さが伝わらないと思うので、ぜひ、この映画、観てみて下さい!ゆっくり、昔の作品も観たくなりました!📽面白かった❣️16:55分スタートで19:35分終了でした!静岡まで行って良かったです!良い時間でした❗️上映時間までの間、伊勢丹の2階にあるアフターヌーンティー ティー・ルームでアフタヌーンティーセットをいただきました!いちご🍓づくし!良い休日でした!
恵方巻き&イタリアンロール🎵 2023年02月03日 20時13分00秒 | 雑記 今日は、節分👹朝、フィスブックに去年の節分の写真が上がってきていました!山正さんの恵方巻きと冨久屋のイタリアンロール🎵今年も、恵方巻きは、叔母に山正さんで予約して貰っていました。今年は南南東でしたね!美味しく頂きました❣️午前中、お散歩しながら、冨久屋の沼津本店にイタリアンロールを買いに行きました!甘さ控えめで、こちらも美味しかったです😍午前中のお散歩、とても気持ちが良かったですよ!沼津中央公園の蝋梅、綺麗でした!良い香りですね❣️お教室のお庭の蝋梅は、少し早咲きの様です!節分なので日枝神社⛩(山王さん)にも寄りました!帰り道、好きなお店『MATAHARI』さんに!『いちご🍓バナナ🍌スムージー』豆乳にしました!美味しかった!また行きますね〜⭐️体に良い食品等があります!今週もお疲れ様!週末はMATAHARIでカラダも心もパワーチャージ!!(沼津市三芳町) あ~今週もよく頑張ったな~(*沼津つーしん 両親は、三嶋大社に行ったみたいです!
チョコレートパラダイス〜西武池袋本店〜 2023年02月01日 13時27分00秒 | 雑記 日曜日、東京に行ったので、久しぶりに西武池袋本店にも行きました!7階では、『チョコレートパラダイス』が開催されていました!GODIVA、ピエール・エルメ等、有名店は勿論、一年に一度、バレンタイン催事で出店するお店もありました!ゆっくり見て、かなり人が並んでいた『ラ・フェヴァリ』で購入しました❣️約15分待ちでした⭐️チョコ🍫二つ買ったら、プレゼント3つ貰いました。フランス🇫🇷のショコラプロデューサー『ヴィルジニー』によるブランドだとか。右側の『プラリネ・ノワゼット・ピエモン』は、世界最大のチョコレートフェスティバル『サロン・デュ・ショコラ』で受賞したそうです!左側の『クール・ルージュ』は、世界初技法だそうです!一粒ずつ大事に食べています!と〜〜〜〜っても美味しい❣️西武池袋本店チョコレートパラダイス 2023|西武池袋本店|西武・そごう『西武池袋本店チョコレートパラダイス 2023』ご紹介サイトです。西武池袋本店チョコレートパラダイス 2023|西武池袋本店|西武・そごう ↑チョコレートパラダイス🍫昨日から新たにお店が増えて後半スタートしたそうです!良いなぁ〜💕