片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

パン教室♪

2023年08月28日 13時38分00秒 | パン・お菓子
今日は、パン教室でした!久しぶり💕

癒しの時間です!





ダブルぶどうパン🍇

100%ぶどうジュースが入っていて、ぶどうの香り、ほのかに甘くて、とっても美味しかったです!




ポムノア♪

名前の通り、リンゴと胡桃が入っています!
オシャレで美味しいです!






抹茶のあわ雪♪

とっても上品でした!



黒糖カステラ♪

やわらいお味でぺロリといけました!



試食タイム♪

先生とお話ししながら、ゆっくりと頂きました!





今日は、先生から山形のお土産!
高畠ワイナリーのワインを🍷頂きました!

人気ワイナリーのワインだそうです!
楽しみです!

ありがとうございます😊













エゾシーフードサマー♪

2023年08月26日 16時54分00秒 | 雑記
今日は、久しぶりにエゾシーフードサマーに行ってきました!

沼津市口野にあります!

夏季限定のお店です!












目の前は海!
綺麗でした!











私は、鯛のクリスピーフライを注文!
お野菜とマンゴーが入っています!
おすすめメニューの様です!
勿論、シェアしました!

パスタもシェア!

窓から海が見えて気持ちが良いです!

と〜っても美味しかったです!

今夏の営業は、来週の日曜日まででした!

今日、行けて良かったです!

また来年に伺わせて頂きたいです💕






1歳児クラス♪

2023年08月26日 10時53分00秒 | リトミック
今日の1歳児クラスです!



今日の絵本は⭐️
『はなすもんかー!』
宮西先生の絵本です!

この長い物は何かな〜? ミミズ🪱?
目がついていて、ヘビでした!

絵本と同じ様に、ひっぱりっこしました!




二人とも強い❗️





そして、ヘビみたいな🐍形のバランスウェーブもやりました!
落ちない様にゆっくり歩いて、フープをジャンプ!



赤、青、黄色のバケツを指示された色通りにスティックで叩きました!
ピッ!と止まるのも上手でした!



『おふろちゃぷちゃぷ』
フープを使って、チャプチャプ、ザブザブしました!





『おはなをさかせましょう』
マラカスでお花にお水をあげました!
パパにもお水をかけていました!(笑)


たっぷりとお水をあげたので、綺麗なお花が咲きました!





そして色塗り!



上手にできました💮











ムジカノーヴァ9月号♪

2023年08月22日 12時45分00秒 | 



ムジカノーヴァ9月号、買いました!

表紙を開くと…
福間洸太朗さんの記事が❗️
ラフマニノフ『前奏曲 鐘』について書かれていました!
巻末楽譜がまた凄い!福間さんの直筆!


美芽先生の連載!
『40歳から目指すピアノコンクール』

40代以上が選んでいる自由曲について細かく書かれていました!
ピティナ・ピアノコンペティション グランミューズ部門での演奏曲のデータを元にされているのですね!
細かく表になっています!

7月の会食の時に、美芽先生が、『今、ムジカノーヴァの記事にコンクールの選曲について書いている所!』とお話しされていました!

これでしたね❗️


選曲って難しいですよね〜!
 

発表会向けの曲、コンクール向けの曲ありますね!

凄い分析でした〜❗️



丸子先生の連載も読みました!
何年も前ですが、PTNAのステップで来られて、次の日に講座を受けました!
大譜表マット持ってます!


川口成彦さんの記事も読みました!
素敵なピアノ🎹
歴史が詳しい人は、より面白いでしょうね〜💕






今日もチャトラコーヒーさんで読書タイムでした!
アイスコーヒー!



毎週、火曜日は、交換本屋さんが来ているみたいです!
本をお金で買うことはできず、自分が持ってきた本と交換するそうです!
面白い❗️








ヒリゾ浜シュノーケリング♪

2023年08月20日 22時24分00秒 | 雑記
プライベートねたです!

今日は、伊豆最南端のヒリゾ浜にシュノーケリング🤿に行ってきました!


浜までは、船で行きます!

元ダイバーなのでワクワク感満載❗️





お天気も良く最高でした!



綺麗な海ですねー♪










ダイバーの時は、写真ダイブをしていたので、久しぶりにカメラとハウジングも持って行きました!



透明度抜群❗️





スコーンと抜けていて気持ちが良いです!



















洞窟もあるので地形も楽しめました!






潮の流れが早い所もあるので、岩につかまったりする事もありました!

浜に戻るのに、ちょっと体力を使いますね!

この美しさは素晴らしい!

9月まで楽しめる様です!

秋の海はまた綺麗ですねー♪

人気の場所です♪



1歳児クラス♪

2023年08月19日 12時18分00秒 | リトミック
今日の1歳児クラスです♪


葉祥明さんの絵本を読みました!

絵本の中でジェイクとうみんこがポーンポーンとボール投げ🏀をしているので、今日は、皆で風船🎈遊びをしました!







海🏖さかながはねて🐟のお歌、手遊びもしました❗️

そして、クラフトは紙皿で魚を🐟作りました!


お兄ちゃんがハサミ✂️担当!

Yちゃんは糊担当!
尾鰭をつけました!





そして、シール貼り!
模様ができたよ💕





かわいいお魚の出来上がり❣️
ポーズもしっかり!
お顔が載せられないのが残念!







ボールも使いました!
コロコロ転がしたり、ボールつきもしました!




テキストにある『チャプチャプおふろ』の絵を見ながら、皆でお話ししました!
たくさん言葉がでてきてビックリしました‼️

テキストの絵にもあるシャワー🚿
小さなマラカスでシャワシャワシャワーと皆にかけてあげました!
シャワー🚿あたたかいお湯が出て気持ち良いよね!


スカーフで皆をジャブジャブと洗ってあげました!


パパにも洗ってもらいましたね!


 テキストに載っている『皆』も洗ってあげました!


『まあるいたまご』🥚の手遊び歌も上手にできました、

かわいかったです♪💕











芸術がわからなくても美術館がすごく楽しくなる本〜藤田令伊〜

2023年08月18日 12時55分00秒 | 


沼津のリコー通りをお散歩中に見つけた本です!

リコー通りの『ぬましん』の一階に『みんなの図書館さんかく沼津』があります!

リコー通りをお散歩中に、ここは、何でお店の外に本がたくさん置かれているのだろう?と思っていました!



中に入ってみると、オシャレな感じのテーブルセットがあり、周りに本が並んでいました!
完全民営の図書館!
市民から寄贈された本があったり、、一箱本棚オーナー制度でオーナーさんが本棚を借りて、その中に本を置いていたり。
公立図書館とは違ってまた面白いですね!

みんなの図書館さんかく沼津|公式ホームページ|沼津市

みんなの図書館さんかく沼津|公式ホームページ|沼津市

沼津駅から徒歩3分、沼津信用金庫の支店跡地を活用したまちづくりプラットフォーム「ぬましんCOMPASS」の1階部分に開設している「さんかく沼津」の公式ホームページです。

みんなの図書館さんかく沼津

 
感想を書く用紙もあって、本のオーナーさんに届くそうです🎈





昨日は、こちらの本を借りました!


『芸術がわからなくても美術館がすごく楽しくなる本』

気軽に読める感じの本だったので、借りました!

歴史とか芸術の事がわからなくても、気にせずに、気軽に美術館に足を運ぶと良いと書かれています!

美術館カフェでゆっくりと過ごすとか庭園がある美術館でお散歩をするとか色々な楽しみ方があると。

美術館という箱を通して、自分の感性やセンス、ものの見方を磨けると。

好きか嫌いで鑑賞しても良い!等。

プロローグに⭐️

『いま、ビジネスの世界では、単純な知識より、見た映画やアート、聞いた音楽などから得られる「教養」が注目されています。
本書で紹介される方法で美術館を歩けば、そうした「教養」も自然と身についてくることでしょう』と書かれています。

こう言ってもらえると、気軽に美術館に行けますね!

巻末には、『おすすめ美術館100』が載っています!

東京は、国立西洋美術館、国立新美術館には行った事があります!

国立新美術館は、大学のお友達と行きましたが、黒川紀章の設計で建物を見るのも凄いですね!

現在、イギリス🇬🇧テート美術館展を開催されていて、2階のカフェでは、ウェッジウッドカフェになっている様なので、気になっています!

サロン・ド・テ ロンド | ひらまつレストラン

サロン・ド・テ ロンド | ひらまつレストラン

東京・六本木の「サロン・ド・テ ロンド」の最新ニュースや期間限定イベントのご紹介。

 






夏のミニコンサート♪ 三島キリスト教会

2023年08月13日 15時48分00秒 | コンサート
今日は、三島キリスト教会で行われた『夏のミニコンサート』に行ってきました!







三島キリスト教会の娘さん(演奏者)は、大学の先輩になります。
お知らせありがとうございました!

オルガンとピアノ🎹のコンサート♪

三島キリスト教会に来るのは、合唱隊のコンサート、クリスマスミサ以来でした!

新しくなったのですね⭐️

懐かしかったです!

牧子先生、お母様にお会いしたのも久しぶりでした!

デュリフレの『来たれ造り主なる聖霊』によるコラール変奏曲 Op.4

グレゴリオ聖歌のメロディが色彩豊かに変奏される。
オルガン曲でもあるし、一度聞いて見たかったです!





カワイのヨハネス・チャーチオルガンの音色もとっても素敵で演奏が始まってすぐに、ウルウル(涙)🥲ときてしまいました!

演奏活動、凄いですね!
オルガンで大学院に行かれていた事、知らなかったです!

ショパンのプレリュード、リストのエステ荘の噴水も楽しませて頂きました!




宗教家であるリストの作品を教会で聞く事ができて良かったです!

良い時間をありがとうございました😊

久しぶりにプラザホテルでランチ♪









とっても美味しかったです♪💕






1歳児クラス♪

2023年08月12日 17時11分00秒 | リトミック



今日の1歳児クラス⭐️

今日、読んだ絵本は💐
『さつまのおいも』でした!

絵本の中に、つなひきをするシーンがあるので、読んだ後、チーム分けして、引っ張りっこしました!




そして、『さつまいも』を貼って作りました!


おいも好きなんだよね!




よく出来ました💮

海までお散歩!
砂浜でゴロゴロ〜したり、走ったり!

『海』のお歌、上手に歌っていました!
『さかながはねて🐟』は、手遊びもつけました!
帽子!デベソ!
上手でした❣️

そして、今日も釣り🎣しました!


段々、上手になってきました!

砂浜でゴロゴロ〜したので、汚れちゃったね!
歩いてお家に帰って、シャワーを浴びました!
小さなマラカスでシャワシャワシャワシャワー🚿
パパ、ママ、お兄ちゃんにもシャワーをかけてあげました!

フープも頑張りました!

レッスン後、二人共、パパとママに絵本を読んでもらっています!

『うたえほん』の曲をママと一緒にYちゃん上手に歌っていました!




お家で童謡のCD等、たくさん聞いてる様ですね!