片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

ドレスレンタル♪

2023年03月30日 16時52分00秒 | ドレスレンタル
新たに、ステージ用ドレス👗3着と靴2足です🌸






サイズ『120』⭐️








イタリアサイズ🇮🇹『7』  
(日本サイズ 120)






サイズ『130』
↑一度も着てないそうです。





サイズ『20』




サイズ『21』


生徒さんには、無料でお貸しできますので、お申し出下さい⭐️

発表会、ステップ、コンクール等、ステージにお使い頂けます!






FM熱海湯河原 新番組『いっしょにクラシック』

2023年03月30日 14時57分00秒 | 雑記
FM熱海湯河原のパーソナリティ樋口敏子さんの新番組 『いっしょにクラシック』が4月1日より始まりますね!

とっても楽しみです♪



『赤ちゃん あそぼ!』0〜2歳のふれあいあそび

2023年03月28日 16時44分00秒 | 
再読です!




小児科のお医者さんと臨床心理士のお二人が書かれた本です!

0〜2ヶ月頃から1歳半前後までの成長が書かれています。

成長に合わせた遊び方がたくさん書かれているので、大変、勉強になります!

途中途中にコラムがあり、『赤ちゃんとおもちゃ』『赤ちゃんと音楽』『赤ちゃんと絵本』についても書かれていました!

『一人歩きが始まる1歳代は、まさに赤ちゃんから幼児への扉が、大きく開かれていくとき』と書かれています❣️

幼児期に入る前の大切な時期、色々な経験をさせてあげたい!と思いました💕








練習しない子のためのピアノレッスン〜アーカイブ受講〜

2023年03月27日 20時17分00秒 | 講座
3月14日に、真和楽器で行われた山本美芽さんの『練習しない子のためのピアノレッスン』アーカイブ受講しました!




少しずつ少しずつ、見ていましたが、
今日、ゆっくりと時間が取れたので、もう一度、最初から見直しました!

31日まで配信なので、とっても便利です!

配信中は、何回も見れるので良いですよねー!


セミナー、細かく教えていただきました!

凄い❣️


譜読み、音感、リズム感、テクニックの事だけでなく、心理学に関してもお話しして下さり、面白かったです!


申し込みして良かったです♪



↑こちらです!






発表会終わりました!

2023年03月20日 00時10分00秒 | 発表会
本日、千本プラザにて、発表会終わりました!

ピアノソロ、トーンチャイム、連弾のプログラムでした!

全員分の写真はないですが、一部、アップします!











司会は、FM熱海湯河原のパーソナリティの樋口敏子さんでした!
第一部の後、生徒さん一人一人にインタビューがありました!
緊張しちゃったかな?


ご自分の演奏もありましたが、司会をつとめて下さり、ありがとうございました♪



久しぶりのトーンチャイムです!

以前、一緒にイングリッシュハンドベル🔔を演奏した大野由貴子さんの楽譜を使わせて頂きました!『ひらがな演奏』⭐️

美しい音色で癒されました!










生徒さん達、本番強いですね!
リハーサルの時から、綺麗に弾けていました!
お母さんとの連弾も良いですよね!


来年の発表会は、2024年3月17日 千本プラザです♪

一週間お休みして、また頑張りましょう!

タンザワ楽器さん、ありがとうございました♪




タンザワ楽器さん、カワイ楽器さん、お花をありがとうございました💐



ベルギー🇧🇪のチョコ、美味しかったです。
楽屋にて。





ベビーリトミック修了!

2023年03月18日 21時17分00秒 | リトミック
今日は、今年度、最後のベビーリトミックでした!

約半年でしたが、すごい成長が見られました!

まず、ハイハイしていた子が、しっかり歩けたり、軽く走れたり!

自ら使った楽器のお片付けができたり!

絵本に興味がでてきたり!

指先を使った細かい作業が得意になっていたり!

音楽に合わせて体を動かしたり

感動いっぱいのクラスでした💕






おめでとうございます🎉㊗️

修了です!

修了証をお渡ししました!

お兄ちゃんも、ありがとう😊

これからも、頑張りましょう♪







グレード合格おめでとう❣️

2023年03月15日 15時51分00秒 | グレード
3月12日に行われましたカワイピアノグレード🎹

一人受験しました💕




10級🌟
合格でした💮

おめでとうございます㊗️🎉🎈

コンクール推薦状も頂きました!

発表会の曲の練習もあり、大変でしたが、頑張りました!

これからも色々な事に挑戦してくださいね❣️


おやまアートビレッジ ストリートピアノ🎹弾いてきました❣️

2023年03月12日 23時29分00秒 | 講師演奏動画
今日は、【おやまアートビレッジ】のストリートピアノ🎹弾いてきました!

最初は⭐️
『豊門公園 西洋館』に向かいました!













すごく素敵な建物とお庭🌸

こちらのピアノも弾けますが、残念ながら、今日は、コンサート開催中なので、弾けませんでした!
場所もわかったし、また行きたいです!

カフェもあるんですね☕️


続いて、豊門公園のすぐ近くにある『駿河小山駅前交流センター』💫







こちらでは、ハラミちゃんファン繋がりのお二人と出会い3人でローテーションで弾きました!




とっても楽しかった❣️
ストリートピアノ🎹は、ビートルズが良く合いますね!
2人の演奏、かっこ良かったです!


名刺と海苔を頂きました!
ありがとうございます😊

しろやぎさん!
またどこかでお会いできます様に♪


続いて、『足柄駅前交流センター』🌟









ここも素敵でした!
このスペースでコンサートができそうですね!

駿河小山駅で出会った、ぽんちゃんと一緒だったので、楽しく演奏できました!



今日は、ピアノ大好き❤な方々と出会えました!


ぽんちゃん!
ありがとうございました😊

これからも、どうぞよろしくお願いします⭐️


動画を作りました♪


今日、弾いた曲は💕
【駿河小山駅】
♪Time To Say Goodbye(F.Sattori)
♪愛しのクリスティーヌ 
(リチャード・クレイダーマン)

【足柄駅】
♪ノクターン 作品54-4(E.Grieg)
♪『四季』より『4月 雪割草』(P.Tchaikovsky)
♪Just The Way Your Are(Bruno Mars)
♪What A Wonderful World(L.Armstrong)


『雪割草』は、まだ譜読みを始めたばかりですが、ロシアは4月頃、日本は今の季節に咲いている花なので、弾いてみました❣️

ノクターンは、ぽんちゃんが撮影して下さっていた動画も使わせて頂きました💕🎹


今回、使用した楽譜は⭐️ 







↑こちらです⭐️












ベビーリトミック♪

2023年03月12日 20時21分00秒 | リトミック
土曜日は、ベビーリトミックがありました!
Yちゃん、パパとお兄ちゃんと一緒でした!

キラキラボールで、床や椅子等を音楽に合わせてトントンしたり、お散歩したり、走ったり。

即時反応、しっかりできました😊

今は、『もう一回!』がYちゃんブームの様です!
両手で1をして伝えてくれます!


今月のクラフトは💕『花びら風船』🎈


ビリビリしたり…

にぎにぎしたり…

♪〜取って!〜入れて!〜♪のリズムにのって、ビニール袋に入れてくれました!

花びら風船の出来上がり🎈

ぽ〜んぽ〜ん!と風船遊びをしました!

今日読んだ絵本は、こちらです↓⭐️



この絵本、皆、好きですね!











ストリートピアノ開催!

2023年03月10日 22時00分00秒 | 雑記
いつもお世話になっていますピアノ技研工業さんのTwitterに何日か前から、投稿されています!

おやまアートビレッジ ストリートピアノ🎹

今年も開催ですね♪

令和4年度おやまアートビレッジ|富士のあるまち・金太郎生誕の地、静岡県小山町

令和4年度おやまアートビレッジ|富士のあるまち・金太郎生誕の地、静岡県小山町

静岡県 小山町

 


また、沼津仲見世商店街でも、11日のみ開催される様です!

凄いですね!
あちこちで開催❗️

12日まで、沼津仲見世商店街では『ランタンの森』も開催されています!
先日、行ってきました♪









綺麗でした⭐️🏮
台湾みたいですね!