片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

横谷温泉旅館1日目のお夕食!

2022年08月27日 00時02分00秒 | 雑記









横谷温泉旅館に到着し、少し練習をしてからお夕食です。

グラビノーヴァが置いてあるお部屋があるので、そちらで練習ができます。

そして、18時からお夕食となります。


お品書き







揚げたての天ぷら。
山椒塩で頂きました!



十割蕎麦。
これは、本当に美味しい!

お品書きには、杏仁豆腐と書かれていますが、今日は、わらび餅を出して下さいました!

いつも、美味しいお料理を頂いています!
鯉の洗い、脂がのって美味しいですね! 
食前酒のカリン酒、しっかりと頂きました!





旅館なので、素敵な生け花が飾られています!

夜は、温泉が楽しみです!

蓼科 | 横谷温泉旅館 | 茅野市

蓼科 | 横谷温泉旅館 | 茅野市

信州蓼科の秘境・横谷渓谷にある一軒宿の横谷温泉旅館。黄金色の巨石露天風呂の天然温泉と自然を心ゆくまで味わい、日々の喧噪を忘れ、心の安らぎと至福のひとときをお過ご...

yokoyaonsen

 



蓼科に着きました!

2022年08月26日 22時24分00秒 | 雑記
今回は、富士川楽座に寄ったので、富士川沿いを通り、中部横断自動車道→中央自動車道を走ってきました!
景色も良く、とっても気持ちの良いドライブ🚗でした‼️


5月にも来ましたが、花ファクトリー🌸さんでランチ😊


高原野菜のピザ🍕
赤ブドウジュースを頂きました!






ママさんから、ソフトクリームをサービスして頂きました!
ありがとうございます😊

いつもFacebookを拝見しています。

長野の様子を楽しみに見させて頂いています♪


蓼科花ファクトリー | 花ファクトリー|蓼科ランチ | 茅野市

蓼科花ファクトリー | 花ファクトリー|蓼科ランチ | 茅野市

蓼科花ファクトリーの八ヶ岳が一望に出来るティンバーフレームハウスで、スパイシーな牛すじカレーやロコモコ丼、ヘルシーなおからグラタンやパリッとしたピッツアが人気で...

蓼科花ファクトリー

 






『エリーゼのために』〜富士川楽座にて〜

2022年08月26日 12時04分00秒 | 講師演奏動画
今日から、横谷温泉旅館でのコンサートです。

途中、ソプラノのまどかさんと富士川楽座に寄りました、





ストリートピアノがあるので演奏🎹
YouTubeにアップしました!


今日は、富士山が🗻見えなくて残念ですが、この絵は、とっても素敵です!

ケーキセットを頂いています‼️


 
ここは、静かで落ち着きますね!

駐車場に向かう時、少し富士山が見えました!





コンテンポラリーワーシップオンライン参加!

2022年08月25日 22時30分00秒 | 雑記
『コンテンポラリーワーシップオンライン』参加しました!
私は2回目です。



いつもお世話になっておりますデリ・アートさんが配信しています。

デリ・アートさんの専属の牧師さんのお話です♪

お祈りから始まって、アメージンググレイスを聞きました!



今日は、キング&カントリーの『AMEN』についてお話してくださいました!
初めて聞いた曲でした!
すごいカッコいい曲でした!



『私はあなたと共に生きています』

All the people say Amen

From death to life
From dark to light

この様な歌詞でした!
心の支えになりますね!




そして、ルカ15章について。
『放蕩息子の物語』

昔〜、三島にあるプロテスタントの教会⛪️
大学の先輩のご実家の教会⛪️のクリスマスミサに参加した事があって、確か、この放蕩息子のお話を聞いた記憶があります。

『人は、苦しみを通して真実に出会う』



そして、最後は『君は愛されるために生まれた』でした!

良い曲ですね!
ピアノのアレンジがまた素敵でした!
楽譜欲しいな⭐️

為になる、とっても良い時間でした!









FM伊豆の国で生演奏した時の動画アップしました!

2022年08月24日 17時36分00秒 | 講師演奏動画
15日に、まどかさんがパーソナリティをされているFM伊豆の国の番組で、生演奏しました!





その時の様子をiPadで撮影していました!

そして、まどかさんに編集して頂きました!

ありがとうございます😊

YouTubeにアップしました!


テキパキと進めていく、まどかさんがすごいです‼️

こんな風に聞こえていたのですね!

因みに、『伊豆の国 インフォメーション!』の声は、Ryan先生です!





甲子園のお土産、頂きました!

2022年08月22日 21時52分00秒 | 雑記
日大三島、甲子園出場しましたね!

おめでとうございます🎊

なんと!なんと!

生徒さんのお兄ちゃんが吹奏楽部に入っていて、甲子園で演奏してきたそうです🎺

凄いですよね!

お母様も妹さんも、応援に行かれてたそうです!

甲子園のお土産、頂きました〜💕





ありがとうございます😊

甲子園、盛り上がったでしょうね!

滅多にない良い機会でしたね!

夏休みの良い思い出になりましたね!

大河ドラマの曲も演奏されたのですね!


日大三島吹奏楽部「大河」の曲で選手もり立て

日大三島吹奏楽部「大河」の曲で選手もり立て

第104回全国高校野球選手権大会で6日、33年ぶり2度目出場となった静岡代表・日大三島は開幕戦で国学院栃木(栃木)に3-10で敗れたが、アルプスの応援席は選手…

産経ニュース

 


入賞おめでとう‼️〜カワイピアノコンクール全国大会〜

2022年08月19日 23時56分00秒 | コンクール
本日、アクトシティ浜松 中ホールでカワイピアノコンクール全国大会でした!

Cコースに出場🎹
課題曲+自由曲(4分から6分以内)でした😊

自分の思い通りの演奏ができた様です!

結果、銅賞💕でした!
おめでとうございます🎉👏





全コース、地区本選から全国大会に進めるのは、一人なので、『静岡地区…』と言われた時は、ビックリでした‼️

審査員の先生が講評の際に『このコンクールは、レベルの高いコンクール…』と仰っられた通り、皆さん、凄い演奏でした⭐️

大賞は、全コースの中から、たった一人だけ選ばれます!

プログラムに書かれていますが、大賞の方は、今後、様々な育成支援の機会をカワイ音楽コンクール委員会から与えられるそうです!

凄いですよね!

やっぱり世界のKAWAI🎹⭐️

ピアノは、カワイフルコンサートピアノ SK-EXでした!

最高峰のピアノ!

最高に気持ち良く演奏できたそうです⭐️

ショパンコンクールと同じで嬉しいね😆

間もなく夏休みも終わります!

良い記念になりましたね‼️

本当におめでとう㊗️









生徒さんから、FORTNUM&MARONのお菓子と紅茶を頂きました!



ありがとうございます😊

↓結果がアップされています!















FM伊豆の国 生演奏しました!

2022年08月15日 19時31分00秒 | 雑記
今日は、かんなみまどかさんが、パーソナリティをされていますFM伊豆の国の『Hellow ボンボン Radio』に出演しました!









終戦記念日なので、沖縄の歌『花』と『さとうきび畑』。
そして、以前、リクエストがあったそうです『残酷な天使のテーゼ』を生演奏しました!

緊張しますね!
私は、演奏より、トークが苦手なので、ドキドキでした!

さすがまどかさん!
トークだけでなく、一度に色々な事をして、
頭の良さを感じます!
パーソナリティって、頭の回転が早くないとできないお仕事ですね!

始まってしまうと、あっという間の2時間でした⭐️

メッセージとか頂けると、嬉しいですね😃

貴重な経験をさせて頂きました!

終了後、FM伊豆の国のある時代劇場の敷地内にあるかき氷屋🧊さんで、二人でかき氷を食べました!















↑うっすらと、富士山が見えました🏔




ベアード・ブルワリーガーデン修善寺♪コンサート終わりました!

2022年08月13日 00時43分00秒 | コンサート
本日、ベアード・ブルワリーガーデン修善寺♪コンサートでした!












お客様のノリがすごく良く、楽しい夜となりました!
お店の雰囲気もとっても良いですね!
キャンプもできる施設なので、お子様もいて、1時間という長い時間ですが、お付き合い下さり、大変、嬉しかったです!

雨☔️の中、大人の生徒さんも来てくださいました!(FM熱海湯河原のパーソナリティをされています)
徳島のお土産、ありがとうございました😊







また、生徒さんから素敵なお花も届いていました🌸
いつもありがとうございます😊





今日のコンサートの模様をYouTubeにアップしました!




店長さんおすすめのビール🍺
『SAISON SAYURI』を買ってきました!








帰宅後、ゆっくりと打ち上げでした⭐️


尚、15日、まどかさんがパーソナリティをされています、FM伊豆の国、AM11時からの番組『Hellow ボンボン Radio』で生演奏いたします!
お時間がありましたら、お聴き下さい♪