今日から2月!
寒かった昨日に比べ、今日は5度位気温が高い予報。
さぁ・・・もうタイムリミット!
行かなくては・・・・。
そう、私は花粉症なのです。
かれこれ10年くらいになるでしょうか・・・。
調べたところ、スギとヒノキ・・・。
まさに花粉症!このタイプがひどくなるらしい・・・。
去年と同じ薬。
これで一か月分。薬代だけで5650円・・・。
このお陰で、我が家では私の医療費が一番
高いらしい・・・。(すまないねぇ・・・)
花粉症の患者で混んでるかしら~?
くらいのかるーい気持ちで耳鼻科へ・・・。
予約制なので、患者さんも少なくてホッ!
・・・・がっ!そう思ったのも束の間。
少しすると次から次へと親子連れの患者たちが・・・。
ゴホゴホ咳き込む親・・・来るなり涼しげな顔で本を見てる子供・・・。
受付で手続き・・・。
寒かった昨日に比べ、今日は5度位気温が高い予報。
さぁ・・・もうタイムリミット!
行かなくては・・・・。
そう、私は花粉症なのです。
かれこれ10年くらいになるでしょうか・・・。
調べたところ、スギとヒノキ・・・。
まさに花粉症!このタイプがひどくなるらしい・・・。
去年と同じ薬。
これで一か月分。薬代だけで5650円・・・。
このお陰で、我が家では私の医療費が一番
高いらしい・・・。(すまないねぇ・・・)
花粉症の患者で混んでるかしら~?
くらいのかるーい気持ちで耳鼻科へ・・・。
予約制なので、患者さんも少なくてホッ!
・・・・がっ!そう思ったのも束の間。
少しすると次から次へと親子連れの患者たちが・・・。
ゴホゴホ咳き込む親・・・来るなり涼しげな顔で本を見てる子供・・・。
受付で手続き・・・。
受付の人 「今日はどうしましたか~?」
母親 「ゴホゴホ・・・・咳が・・・ゴホゴホ」
受付の人 「風邪って感じですか?」
母親 「いやっ、子供が今インフルエンザにかかってて・・・ひょっとしたら」
受付の人 「えっ?子供ってそちらの?」
母親 「ハイ!」
受付の人 「あぁぁぁっ!じゃぁ、別室の方へ・・・!!」
母親 「主人は今、熱が39.5℃あるんです・・・」
後ろにはパジャマ姿の旦那さんが・・・・!!!!!
・・・その後も次から次へとインフルエンザの患者がやってきて
あっという間に別室は一杯。
最後の患者さんなんて、
「なるべく隅のほうにいてください・・・」
と言われていて私たちと同じ部屋に・・・。(ガーン!!)
花粉症の予防に来て、インフルエンザをもらうのぉ~?私。
顔面蒼白・・・今すぐにでもココから逃げ出したい!!
時間にすれば、ほんのひとときだったかも知れませんが、
確実にウィルスを浴びてます・・・・。
そのまま出かけるつもりだったのですが、
急いで家に帰り、うがい手洗いしたけど・・・・
どうなる事やら・・・・。
はぁ・・・・怖いよぉ・・・。