昨夜、群馬の夫から連絡があり
義父のお通夜、告別式が
今度の日、月曜日に決まったとのこと
この時期に亡くなる方が多いのでしょうか
お寺(お坊さん)が忙しいようです
日が開いてしまったため
今夜一旦夫は帰ってきて
明日一日だけ会社に出て
日曜日の朝、家族揃って群馬に行くことに
なりました。
私は慌てて、仕事の休みをお願いしたので
今週いっぱい休み。
連絡して、確認してみたのですが
人手は足りているよう・・・
(ウッ、あてにされていない私・・・)
・・・ぽっかりと空いてしまった今日
ダラダラと過ごすのは申し訳ない・・・
いつものように朝6時半に起きて
身の回りのことをしたら
ものすごーく寒い庭に出て
ずっと放っておいた
バラのお手入れスタート
ネットやガーデニングの本を見ながら
(わかるようなわからないような・・・)
かなり適当なやり方で
伸び放題の枝を剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/d407ab448f42c5e686d2acc2b5d93745.jpg)
アンジェラ
つるバラ
かなり適当に誘引
去年もコレで咲いたので
何とかなるかと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/970705c9b16d25af716953bb29638dd4.jpg)
クイーンエリザベス
これまた放っておいたら2メートルくらいに
なってしまって
花が咲いても見えない!・・・(汗)
思い切ってバチバチ切りました
お気に入りのクイーンオブスウェーデン
も、チョキチョキ・・・
あちらこちら随分サッパリしました
そうそう、去年アンジェラの剪定をした時
普通のグローブでやったので
手がトゲで血だらけに・・・
そのことを話したらバラのエキスパートyuyuさんに
「皮の手袋がオススメよ!」
と、アドバイスされ
その後、ホームセンターで探して買った手袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/89716b30564a60eda520f1c055e567fa.jpg)
バラ専用のグローブはとても高価だったので
工具売り場にあった手袋
牛皮製で500円前後だったと・・・
コレが本当に優れもの!
アンジェラの超鋭いトゲがコレのお陰で
防御出来ました!
細かい作業がしづらいと
言うデメリットもありますが
血まみれよりはずっと良い!
少しづつですが、私もバラの世界に
溶けこめてきたかな・・・まだまだですが。
庭の片隅・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/b14cf1eed89abe8e1a7ef503cb8be22d.jpg)
一番日の当たらないところで
大きな蕾をつけているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/6e91fd45117200fa1f5ecc0d8b3270cd.jpg)
椿
私の実家の母からもらったもの
なぜか去年は蕾をつけなかったので
もし咲いたら、初椿!
それにしてもこんなに大きな蕾なのに
なかなか咲きません!
もったいぶってるというか
じらされている・・・
そんな気がします
義父のお通夜、告別式が
今度の日、月曜日に決まったとのこと
この時期に亡くなる方が多いのでしょうか
お寺(お坊さん)が忙しいようです
日が開いてしまったため
今夜一旦夫は帰ってきて
明日一日だけ会社に出て
日曜日の朝、家族揃って群馬に行くことに
なりました。
私は慌てて、仕事の休みをお願いしたので
今週いっぱい休み。
連絡して、確認してみたのですが
人手は足りているよう・・・
(ウッ、あてにされていない私・・・)
・・・ぽっかりと空いてしまった今日
ダラダラと過ごすのは申し訳ない・・・
いつものように朝6時半に起きて
身の回りのことをしたら
ものすごーく寒い庭に出て
ずっと放っておいた
バラのお手入れスタート
ネットやガーデニングの本を見ながら
(わかるようなわからないような・・・)
かなり適当なやり方で
伸び放題の枝を剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/d407ab448f42c5e686d2acc2b5d93745.jpg)
アンジェラ
つるバラ
かなり適当に誘引
去年もコレで咲いたので
何とかなるかと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/970705c9b16d25af716953bb29638dd4.jpg)
クイーンエリザベス
これまた放っておいたら2メートルくらいに
なってしまって
花が咲いても見えない!・・・(汗)
思い切ってバチバチ切りました
お気に入りのクイーンオブスウェーデン
も、チョキチョキ・・・
あちらこちら随分サッパリしました
そうそう、去年アンジェラの剪定をした時
普通のグローブでやったので
手がトゲで血だらけに・・・
そのことを話したらバラのエキスパートyuyuさんに
「皮の手袋がオススメよ!」
と、アドバイスされ
その後、ホームセンターで探して買った手袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/89716b30564a60eda520f1c055e567fa.jpg)
バラ専用のグローブはとても高価だったので
工具売り場にあった手袋
牛皮製で500円前後だったと・・・
コレが本当に優れもの!
アンジェラの超鋭いトゲがコレのお陰で
防御出来ました!
細かい作業がしづらいと
言うデメリットもありますが
血まみれよりはずっと良い!
少しづつですが、私もバラの世界に
溶けこめてきたかな・・・まだまだですが。
庭の片隅・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/b14cf1eed89abe8e1a7ef503cb8be22d.jpg)
一番日の当たらないところで
大きな蕾をつけているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/6e91fd45117200fa1f5ecc0d8b3270cd.jpg)
椿
私の実家の母からもらったもの
なぜか去年は蕾をつけなかったので
もし咲いたら、初椿!
それにしてもこんなに大きな蕾なのに
なかなか咲きません!
もったいぶってるというか
じらされている・・・
そんな気がします