長かった夏休みも
残すところあと10日ほどになりました
宿題などなど、そろそろお尻に
火が…?
さて、なめたろうが選んだ自由研究は
蝶の幼虫の観察
選んだ…と言うか
たまたま玄関前の枯れかかった
パンジーに幼虫を発見したので
これでいっか!!と言うノリで…
五年生でコレってどうよ…?
ですが、背に腹はかえられない!
幼虫と言うのは例のアイツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/aed6888444e75166788a925c5210b013.jpg)
ツマグロヒョウモン
はっきり言ってかなり気持ち悪い
毛虫のですが
見た目に反して
おとなしいし、観察しやすそうなので…
それにしても
とにかくよく食べる!
そして成長も早い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/fce6841548dca44a69dbbc37e8e5816c.jpg)
あっという間にパンジーは
丸坊主
季節的にパンジーなんて何処にもない!
先週ついに食べるものが無くなりました
スミレ科の葉っぱしか食べない毛虫たち
ちょうど群馬帰省の時期だったので
山のスミレを持ち帰ることに…
沢山もらって
帰ってくると
大きな毛虫たちの姿は何処にもない!
残っていたのは
中くらいのヤツととチビだけ…
エサのパンジーがハンギングなので
飼育箱に入れるわけにもいかず
軽く洗濯ネットを被せて置いただけ
なので、下からの出入りは自由…
餌が無くなって家出をした模様…
残念!
でも諦めるわけにはいかない
自由研究ですから~!!
気を取り直して
残っていた中くらいのを
観察することに…
大丈夫!まだ間に合う!!
エサさえあれば大丈夫!
山のスミレのお陰で
順調に育っていたのですが、
昨日、仕事から帰ると
無残な毛虫の死骸が…
体が真っ二つにちぎられ
息絶えてました
カマキリかカナヘビあたりに
襲撃されたのか…
あぁぁぁ…
ショックで落ち込む私となめたろう…
そして自由研究はこれでthe end
やっぱりこんなユルイやり方で
観察なんて無理なんだなぁ~
と反省
自由工作を頑張るよ…
と、気持ちを立て直すなめたろう
2日連チャンのBBQが終わって
放置してあった
洗濯ネットと丸坊主のパンジーを
片付けようとすると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/c8c7c04f046ca4a1c6adb77ef8ea4330.jpg)
うわっ!なんだこりゃ!!
サナギだ~~~~!!
群馬帰省の間に
姿を消した大きな毛虫は
サナギ変身していたのです!!
終了したと思った蝶の観察
またまた再開!!
一難去ってまた一難
どうなる!?
なめたろうの自由研究!!
残すところあと10日ほどになりました
宿題などなど、そろそろお尻に
火が…?
さて、なめたろうが選んだ自由研究は
蝶の幼虫の観察
選んだ…と言うか
たまたま玄関前の枯れかかった
パンジーに幼虫を発見したので
これでいっか!!と言うノリで…
五年生でコレってどうよ…?
ですが、背に腹はかえられない!
幼虫と言うのは例のアイツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/aed6888444e75166788a925c5210b013.jpg)
ツマグロヒョウモン
はっきり言ってかなり気持ち悪い
毛虫のですが
見た目に反して
おとなしいし、観察しやすそうなので…
それにしても
とにかくよく食べる!
そして成長も早い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/fce6841548dca44a69dbbc37e8e5816c.jpg)
あっという間にパンジーは
丸坊主
季節的にパンジーなんて何処にもない!
先週ついに食べるものが無くなりました
スミレ科の葉っぱしか食べない毛虫たち
ちょうど群馬帰省の時期だったので
山のスミレを持ち帰ることに…
沢山もらって
帰ってくると
大きな毛虫たちの姿は何処にもない!
残っていたのは
中くらいのヤツととチビだけ…
エサのパンジーがハンギングなので
飼育箱に入れるわけにもいかず
軽く洗濯ネットを被せて置いただけ
なので、下からの出入りは自由…
餌が無くなって家出をした模様…
残念!
でも諦めるわけにはいかない
自由研究ですから~!!
気を取り直して
残っていた中くらいのを
観察することに…
大丈夫!まだ間に合う!!
エサさえあれば大丈夫!
山のスミレのお陰で
順調に育っていたのですが、
昨日、仕事から帰ると
無残な毛虫の死骸が…
体が真っ二つにちぎられ
息絶えてました
カマキリかカナヘビあたりに
襲撃されたのか…
あぁぁぁ…
ショックで落ち込む私となめたろう…
そして自由研究はこれでthe end
やっぱりこんなユルイやり方で
観察なんて無理なんだなぁ~
と反省
自由工作を頑張るよ…
と、気持ちを立て直すなめたろう
2日連チャンのBBQが終わって
放置してあった
洗濯ネットと丸坊主のパンジーを
片付けようとすると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/c8c7c04f046ca4a1c6adb77ef8ea4330.jpg)
うわっ!なんだこりゃ!!
サナギだ~~~~!!
群馬帰省の間に
姿を消した大きな毛虫は
サナギ変身していたのです!!
終了したと思った蝶の観察
またまた再開!!
一難去ってまた一難
どうなる!?
なめたろうの自由研究!!