sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

しっぽなくん

2015年06月03日 | 生き物
ずっと紹介しようとしつつ
後回しになってました~

いつ頃からでしょうか
ビオラのハンギングあたりに
いつも現れるこの子

何匹もいるんじゃん!!と
思えますが
この子には目印が…!


爬虫類が苦手な方は要注意!















しっぽが無い!!

カナヘビのしっぽなくん(しっぽ無くん)

猫かカラスに襲われたのか
どこかに挟まったのか…

毎日ビオラの水やりを始めると
チョロチョロと現れるので
いつしか会えるのが楽しみに
なってました~


そんなしっぽなくん

先日出てきたら
すっかり変身を遂げてました!!



なんと!しっぽが生えてる~~!!


すごーい!
もう他の子と
見分けがつかなくなりそうですが


良かったね~~(((o(*゜▽゜*)o)))





咲き続ける理由

2015年06月03日 | 
朝から雨降り
暑い日が続いていたので
なんだか嬉しい
花の水やりもしなくていいしね~


我が家のハンギングコーナー
晩秋に植え込んだビオラが
依然頑張ってます

ビオラは冬から春の花なので
大体5月で終了なのですが
今年は炎天下で
咲き続けてます

1日2~3回の水やりと
たまーに液肥
そして欠かせないのが花がら摘み

数年前に参加した
地元のお花屋さんの講習での教え…

花が綺麗に咲くのは子孫を残す為…
種が出来てしまえば
花は咲くことをやめてしまうんです!!
なので花が咲き終わったら
すぐに花がらを摘みましょう~!
それが長く楽しむコツ

その言葉を守って
毎日花がらを摘むのですが
コレが毎日結構な量…
毎年、ビオラは減らそう…と思うのですが
キレイなのでついつい増えてしまいます

こうして咲き終わったそばから
摘み取られるので
この子たちは咲き続けるしか
ないんですね~
天寿を全う出来ない姿が
可哀想ではありますが…

通りすがりの人たちから

「いつも綺麗ですね~」

とか

「いつも楽しみにしてるんですよ~」

などと、言われるので
今年も摘み続ける毎日

綺麗な花を咲かせる理由…

なんだか他人事(?)とは思えず
耳が痛い…

種が出来て

咲くことをやめてしまったビオラ

自分の姿を見てるよう…(。-_-。)

うっ…