山開き
2019年05月20日 | 山
5月第2弾は
檜洞丸
この日は西丹沢の山開き
ビジターセンターではお祓いなど
セレモニーがあり
多くの登山者で賑わってました〜
いつものルートは混んでいたので
石棚山ルートから登頂
とっても静かで道も歩きやすくて
気持ち良かった〜
お目当てのシロヤシオの花は
ちょっぴりしか咲いてませんでしたが
まっしろしろなギョリンソウや
アミガサダケに
出会えました
出会えたと言えば
4月に菰釣山出会った人と
ばったり遭遇〜
向こうはすぐに気づかず…
思わず
「わ、わ、私 前にお会いしてます!菰釣山で」
慌てて変な日本語になってしまいました
色々記憶を辿っていたら
ちょうど1年前にも
熊笹の峰でこの人に会っていた
この広い丹沢で
名前も知らない人に
偶然3回も出会って話をしてるって
奇跡じゃない?
勝手に深い縁を感じてしまいました〜
笑
檜洞丸
この日は西丹沢の山開き
ビジターセンターではお祓いなど
セレモニーがあり
多くの登山者で賑わってました〜
いつものルートは混んでいたので
石棚山ルートから登頂
とっても静かで道も歩きやすくて
気持ち良かった〜
お目当てのシロヤシオの花は
ちょっぴりしか咲いてませんでしたが
まっしろしろなギョリンソウや
アミガサダケに
出会えました
出会えたと言えば
4月に菰釣山出会った人と
ばったり遭遇〜
向こうはすぐに気づかず…
思わず
「わ、わ、私 前にお会いしてます!菰釣山で」
慌てて変な日本語になってしまいました
色々記憶を辿っていたら
ちょうど1年前にも
熊笹の峰でこの人に会っていた
この広い丹沢で
名前も知らない人に
偶然3回も出会って話をしてるって
奇跡じゃない?
勝手に深い縁を感じてしまいました〜
笑