暑いです…まったくもう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/b7eedd783753e3b0bc30db30127bb3f7.jpg?1626899986)
毎朝出勤前にコンビニで買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/03e0c3b108852a41527fa4d3e5cf563c.jpg?1626901524)
ヒェーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/5e1f262186398ce78710953e92b3cdd8.jpg?1626902221)
二十歳になりました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/62475bb7322e6ec933776cdfc79d35d3.jpg?1626903027)
新生児集中治療室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/b7eedd783753e3b0bc30db30127bb3f7.jpg?1626899986)
毎朝出勤前にコンビニで買って
今週もなんとか乗りきりました〜
今日から嬉しい連休〜
土曜日は仕事ですが…
毎日他人様のワクチン予約に奮闘中ですが
自分の家族の方は手付かず状態
私の住む市はワクチン不足で受付自体が延期で
見通し立たず
昨日ようやく次女なめたろうの分だけ
予約が出来ることになり
(基礎疾患枠)
急遽午後から出勤になった私が
参戦することに…
いつもは受ける側ですが
今回は逆の立場…
スタート時間の朝9時前から
iPadとスマホを並べてソワソワドキドキ
時刻が変わるとともにタップ!
すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/03e0c3b108852a41527fa4d3e5cf563c.jpg?1626901524)
ヒェーッ
まさかの2291番
1時間待ち〜( ̄◇ ̄;)
おまけに10分以上画面から離れると
無効になるですって⁉︎
怖いので
この無機質な白い画面と対峙しながら
1時間待ちましたよ〜
その甲斐あって希望していた会場と
日時2回分予約することができてホッ!
残るは長女の分ですが
これはもういつになることやら…
さて話は変わりますが
バタバタ忙しかった先週
次女なめたろうの誕生日でした
この日は特に忙しい日で
有給をとっていたSUBIに全てまかせて
全体的に茶色っぽいですが…(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/5e1f262186398ce78710953e92b3cdd8.jpg?1626902221)
二十歳になりました〜
学校の友達からもらった赤ワインで
乾杯〜
生まれて初めてのアルコール
ビミョーだったようです
妊娠33週(8ヶ月)で生まれてしまった
なめたろう
生まれてすぐ私の前を通り抜けて
救急車に乗せられて
先生に酸素を送ってもらいながら
渋滞の首都高を2時間以上かけて
東京の端っこの病院に搬送されたあの日から20年
もう20年?まだ20年?不思議な感覚です
なめたろうにちゃんと会ったのは
10日くらいしてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/62475bb7322e6ec933776cdfc79d35d3.jpg?1626903027)
新生児集中治療室
衝撃的でした…
今でもドラマ「コウノドリ」の再放送を見るたび
号泣してしまう私…(笑)
どうなることかと思いましたが
無事に大きくなって良かった
これで肩の荷が降りたという事で
鈴木保奈美さんのように
これからは私が輝ける人生を…と
行きたいところですが
美貌もお金も演技力もないので
現状維持で頑張ります〜笑
ついつい長くなってしまいました
本当はなぜ「なめたろう」なのかを
お話しするつもりでしたが
また次の機会に…
みなさま熱中症に気をつけて
良い連休をお過ごし下さい〜
今日はちょっとお出かけしますので
みなさまのところへは
また後日ゆっくりお邪魔しますね〜