sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

お茶と80の恵み?

2022年01月22日 | お気に入り
おはようございます
今朝も寒いですね…
昨日は北風が強くて
特にキツかった…

朝は一杯のお茶からスタート
今朝は元旦に熱海で買ってきた
ぐり茶

以前はコーヒーばかりだったのですが
遅ればせながら
お茶の美味しさに気づき始めました

気がつけば
もらい物も含め
なんか溜まってます(⌒-⌒; )

そして
昨年秋、フォローしてる方のブログで知り
ちょうど京都に行く予定だったSUBIに
買ってきてもらった


京番茶

開封してビックリ!

えっ?落ち葉?枯葉?

生まれて初めての京番茶に
家族揃って最初は戸惑いましたが
(^◇^;)



袋の裏に書いてある通り
やかんでグツグツ煮出すと
イイ香りが漂います〜


水筒は仕事用
(すごく乾燥してるので必須です)

卓上ポットの方はSUBIが一人で
飲んでる模様〜(笑)

そして話は違うのですが

フェイスマスク30枚入り

これ、お正月に
実家の父(84歳)から貰ったもの

よぉ、コレやるよ!

わーい
あっ、あれっ、
袋が開いてるだけど…使いかけ?

なんでも
行きつけの床屋さんがサービスで
パックをしてくれたそうで
それがとても気持ちよく
お肌がスベスベになったので
家で使う用に、譲ってもらったらしい

…家でやろうかと思ったんだけど
面倒臭くてさ〜
だからやるよ!

出た、出た!(^^;)
新しい物好きな84歳…(もうすぐ5歳)
一体何処へ向かおうとしてるのやら…

ありがたく頂戴し



毎晩使いたい放題〜
自分で買ったらちびちびケチケチ使うけど…

娘たちは私のお下がりを
50の恵み〜❣️と
言いますが

コレぞ80の恵み…(⌒-⌒; )

あざーす

乾燥が辛いお年頃…
助かります!!

さて、今日もお仕事行ってきます〜
みなさま良い一日を!!